ワードローブ | A Day in the Life

A Day in the Life

諸々な日々の記録w
主に治療中の病気のこと、ダイエットのこと、日々感じたことがメインになると思われます。

タンスの整理をしました!って書くより、ワードローブの整理をしました!って書いた方が
なんだかおしゃれな感じがするのは何故なんだぜ(笑)。

それはさておき。
服の枚数はあるはずなのに、会社に着ていける服がないよ?な私。
何が原因なんだ…?と、一冊の本を購入しました。

『私を美しく変えるワードローブ整理術』

どういう観点で、ワードローブを整理するとよいのか、その方法が記されておりました。
ポイントは、自分のライフスタイルに合った服の手持ちがなきゃだめ、ってこと。
週の大半を、スーツを着て会社で過ごす人が、ジーンズやTシャツを多く持っていても
使えない、ってことで、まあ、当たり前と言えばそうなんですけど、
意外とこれが盲点だったようで…。

私が勤務している会社は制服がなく、おまけにビジネスカジュアルOKで、
さらにジーンズもOKという、服装に関してはかなり自由なところなのですが、
それでも自分なりに線引きをして、これは会社に着ていけるもの、これはダメ、と
仕分けしていったら、かなりすっきりまとまりました。

山のように処分する服が出たらどうしよう……と思っていたら、
思ってたよりもかなり少なかったので、ちょっとほっとしたり。
それでも、時々は見直しも必要なんだなぁ、と痛感しました。

かなり頑張ったので、昨晩はすっかり遅くなってしまいました。
おかげで今日の朝の洋服選びはスムーズに行けました。
でも、さすがに眠いです…
なので、早く寝ようと思います。