華道を習いはじめた | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

 

また週末にかけて冬の嵐だそうです

注意地域は心配ですね

くれぐれもご用心を

 

 

 

 

 

カルチャー通いに勤しんでるのは義妹です

 

踊りに~着付け~民謡~次はおはな?、、、

 

多趣味って羨まし~私は絶対ムリー爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど母の命日が近いこともあり

 

初の記念作品?をお供えしてくれました

 

 

 

 

 

 

んんんん。。。。。。

本人も思ってたのと違ったみたい爆  笑

 

 

床の間や旅館などで飾ってる

 

華器に芸術的に生けるタイプの流派?だったみたい?

 

 

そういうことは~どっちでもいいんだけど、、、、

 

 

 

うちに、、、持ってきてもらっても収集つかないわ滝汗

 

狭いタタミスペースに半畳ほどの枝笑い泣き

 

 

しかし、、、お気持ちに感謝ニヤリ

 

 

なんて名の枝だろ?

 

 

 

 

少し寂しく感じたので、、、翌日、、、

 

 

 

yun婆流~投げ込み~追い花グッド! 

 

 

 

ユリ300円、小ぶりな菊各100円、

 

合計500円(税込)豪華になりましたグッド!ニコニコ

 

とってもリーズナブルなお店を見つけたことが

めっちゃ!テンションあがって嬉しい限りでしたラブ