タ○ホームって人気? | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)


うちの建て替えと隣地の建て替えが

同じ時期に被りそう…

まぁーそれはいいんだけど

昨日いきなり承諾書にサインをと言われ

それも2日後には欲しいと

通常、隣地との境界は50cm空けなきゃならないってのは

うちの設計士さんに聞かされてました

そこを隣地のお宅は越えさせろってことなんですな

越えるってのはちょっと変だけど

50cm空けるとこを43cmでOKしろ!って話


敷地が変形してるそうで

真っ直ぐ建てたいからって…

それに…ちょっと頭にきたのは

これにうちが承諾しなければ

また、プランをし直すかなにかで

別途費用が掛かると言われても…

それはアンタの勝手じゃないのよー

筋としては先に承諾獲るか

ダメな場合のプランも考えるかって話だと

思うんだけど~そんなもんなの?


承諾書の中にはついで書きで

工事中は足場が越境しますってな文言も

何センチ出るかも書いてない!

そんなもんにサインをして大丈夫かしら

と…建築会社に確認したら~対応悪っ!


同僚の事を○○さんとか行ってるしー

と、思えば担当がわからないとか~

何なんだこのメーカーは

キムタクcmでイメージupでも図ったか知れんが

チョイ頭に悪そうな営業マン