診断書を出すか出さぬかは医者の権限? | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

 

 

 

給付金請求のため診断書請求をした。

 

 

まぁー術後直ぐにでもすれば良かったのだが

 

延び延びで~半年以上経ちました。

 

 

先日、某クリニックへ行ったところ

 

術後一度も診察受けておられませんねっと言われ

 

 

そうだったけ?来たような気もするが・・・受診してなかった

 

 

その後はどうもないので来てなかったんですな・・・

 

保険会社指定の診断書を受付の人に渡し1週間程かかるとのこと

 

 

翌日、そのクリニックからの電話

 

一度時間のある時に受診してください

 

で、ないと診断書はお渡しできません!とのこと

 

??????

 

もぉ~かれこれ~半年?いや・・・8カ月だ

 

どうもないのに診察して~お金取られて~

 

診断書貰うのか?どうも納得いかないな・・・

 

それはそれ!これはこれ?では貰えぬか・・・・

 

完治したかどうかが見なければ診断書を書けぬと申されるか?

 

後は見てないから知りませんで書いてくれりゃいいのにさぁー

 

絶対受診したくないんだけど・・・