四国から叔父と叔母がやって来た~其の一 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

 

13日、状況が把握できてない時に連絡してしまった。

 

 

今から飛んでくと叔母も焦ったが・・そこは

 

 

70代・・・日が暮れる時間に長距離運転は心配あせる

 

今から来てもらっても~まだ何がどうなるかもわからんからと

 

居ても立っても居られないソワソワ感なんだろと想像はつく

 

 

15日昼には新大阪に着いた

 

新大阪へ着く直前メールで叔父が靴屋へ行きたいと・・・・

 

???

 

久しぶりに履いた靴が痛いのか?

 

久しぶりの再会に叔父は私の顔を見て涙ぐんでる

 

その優しい眼差しに私も泣きそうになりながら

 

足元を見ると・・・・

 

靴が大きな口を開きパッコパッコ

 

ありゃ~・・・・

 

靴屋・・・・靴屋・・・・とっさに・・・

 

イオンモール的な所が良いか?

 

しかし店内を沢山歩くのは歩き難そうなので・・・

 

 

駐車場からすぐ店内へ・・・を頭ぐるぐる

 

 

ビジネスシューズ売り場はあったが・・・

 

腰を掛ける椅子があったのでそこに一先ず座って貰って

 

そぉ言えば・・・・靴の修理屋さんがあったはず

 

片足の靴を持って~修理屋さんへ行った

 

残念なことに・・・靴の修理はきかないと・・・

 

そっか・・・・と肩を落とす私とお話好きの店主で

 

色々話してると~四国から叔父と叔母が出てきて~

 

あんたの顔は都会の顔やから不思議なこと言うなぁーって

 

・・・・・都会の顔ってどんな顔や爆  笑

 

 

 

事情が把握出来た!

 

そりゃぁー可哀想に・・・よし!おっちゃん出来る限りのことしたるわ

 

何とか四国に帰るまでは持つように簡易的に直したろと

 

5分程まってやーと・・・修理してくださった

 

感激感動です笑い泣き

 

料金は500円ポーン

 

 

この靴屋さんへまだお礼に行ってなかったな・・・・

 

お菓子でも持って~行かなきゃ

 

 

 

朝からバナナ1本の叔父と叔母・・・

 

蕎麦屋に入って~

 

叔母は唐揚げ定食

 

叔父はカキフライ定食

 

・・・・蕎麦屋なのに

 

 

結局この日は夜もお腹空かないってことで

 

食事はこれのみだった・・・ショボーン