恵方巻 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

節分の太巻き丸かじりとイワシ
 
コンビニさんのお陰で今では全国的になったのかなぁ口笛
 
今年の恵方は北北西ウインク
 
悩どっちかなぁ・・・・
 
北を向いて~気持ち左?へ・・・ウインク
 
方位磁石どっかにあったぞ・・・
 
今はスマホでアプリとかあるみたいだけど
 
吉方へ向いて~
 
ここです!無言ですよ爆  笑
 
食べ終わるまで無言です!
 
正直太巻き一本・・・無言では少々キツイですニヤリ
 
何で無言なの?所説言われはあるようですが
 
そもそもド喋りの煩い大阪人を黙らそうとしたんじゃないの?ニヤリ
 
笑いながら食べたら福が沢山来そうです爆  笑難しいっかぁ・・・
 
 
 
 
子供の頃から節分巻きずしは当たり前でしたが
 
今となれば必ず毎年食べてるか?と言われると
 
そぉーでもなかったりしますてへぺろ
 
そもそも巻きずしってのが好きじゃなかったのですえーん
 
何が好きじゃなかったのか・・・・
 
かんぴょう、キュウリ、しいたけ、澱粉・・まぁまぁ好きです
 
が・・・・
 
高野とか伊達巻とか…えーん

鰻や穴子…えーん

入ってるのは色々抜き出して~ニヤリ

 
かんぴょうと三つ葉だけを残した

海苔巻きにして食べるのが好きでしたチュー
 
そして・・・親に怒られるのでしたえーん
 
お作法に反してますガーン
 
 
今では、たまに普通の巻きずしが食べたくなる時があります。
 
バラバラにしては食べません。ちゃんとそのままいただきます照れ
 
 
 
お肉屋さんの肉巻き巻きの巻きずしとか
 
サラダまきだとか・・・邪道な恵方巻も買ってみたけど
 
節分はオーソドックスな巻きずしが良いですな
 
 
毎年、丸かじりをしませんし、切ったものを食べてました
 
 
ぜーんぜん為ってませんなぁーてへぺろ
 
何のために食べてるのか?・・・・・疑問です爆  笑
 
 
 
太巻き1本食べたら・・・・もぉお腹いっぱいです
 
何も入りませんよえーん
 
でも今年は・・・・お昼を買いに行ったついでに
 
ハーフっぽい恵方巻を買いました




 
ローソン恵方ニヤリ

ちゃぁんと七種入ってますなぁあせる

 
店員さんにお箸つけますか?と聞かれました
 
コンビニさんも親切ですな
 
今日は箸無しですよグラサン