毎年12月にはこちらへお邪魔するのですが
ダウンのコートにくるまって寒い寒いとお参りでしたが
昨日はポッカポカ陽気でした
大阪から車で40~50分程です。
もぉすぐお正月~準備ですな
隣にはエスカレーターがありますが・・・・運動です
あらっ・・・・ピッカピカの多宝塔
去年までは工事中でしたなぁー
西国さん初めての御朱印帳です
午前中に飛脚君が届けてくれたての御朱印帳なのです
御朱印帳を待ってたため・・・出掛けるのが昼からになってしまった
ご朱印をパターンから選べるそうです
私は1番の大悲殿を選ばせていただきました
納経所の方は親切でご説明して下さいました。
達筆は読めません・・・
小さな紙を下さいました。このように書いているそうです
帰りには・・・敷地内のメインの寺院へ供養参りです
毎年の12月・・・いつもはこんなに人居ないのに・・・
沢山の人のお参りでした・・・
昨日は戌の日だったそうです
午前中は正月かと思うほどの人で溢れてたそうです
良かった・・・昼からで
本当は奥の院もぜーんぶ行きたかったのですが・・
夕方5時から忘年会の為・・・さっさと帰りました