win10になってからかなぁ?
見辛かったけど慣れてきて~
便利になったと実感出来たのは
スクロールが便利
アクティブウィンドウはスクロール出来て当たり前だけど
非アクティブウィンドウにカチっとマウスを持ってかなくても
スクロール出来ちゃうのが有難い
快適に作業効率もUP
それが・・・昨日から・・・・きっと更新されてからだろか
出来ない
出来るものと出来ないものがある
最初はリソースの問題かな?
ソフトも沢山立ち上げてます
大量ウィンドウ開けてます
おかしい・・・・
不具合?
文字打った時の変換予測もおかしい・・・・
どぉなってんだ?