探しモン | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

 

 

 

数年前・・・TVで観たのかなぁ?

 

本で見たのかなぁ? それすら記憶が・・・ゲッソリ

 

愛知県だったか名古屋市内だったか思い出せないえーん

 

膝痛に悩む方が遠方から遥々やってくる

 

整骨院か整形外科か・・・・

 

何かに控えとくべきだったアセアセ

 

杖をついて来た患者さんが杖を忘れて帰るほどの

 

神の手的な話だったんだけど・・・

 

さてはて~どこやったかいなうーん

 

 

 

 

その頃、義母が足が痛い痛いと言うもんだから

 

連れてってあげようと思ったんだけど

 

予約だけで1年待ち

 

高齢になりつつある年っしょりの1年先・・・・

 

あれからもぉ何年になるかなウシシ

 

長生きしてくれたことは嬉しい

 

 

 

 

 

 

それは正負の法則から・・・・頭が散漫~

 

昨夜、お風呂に入りながら親の事をふと考えた

 

義母が居てくれたから今の私達が幸せに暮らせてる

 

果たして私たち夫婦は親の幸せの為に何をしただろうか?

 

・・・・・・

 

義母の喜ぶことって・・・・

 

やはり健康面でしょうな・・・

 

痛い痛いと脚をさすり・・・・楽になれば嬉しいだろうな

 

・・・・とか・・・・考えてたニヤリ

 

 

 

義母は、ぜーんぜん元気なんですよ

 

私は何もでけへんからぁ~と弱々しく

 

人に甘え上手って言うんでしょうか・・・

 

老いた姫ですニヤリ

 

皆に大丈夫?と労わられたいだけだと思うんだけど~

 

しなりしなりと口だけは達者爆  笑

 

リハビリ頑張ればそこそこ良くなるのに~プンプン

 

自分流しか通さないし、私は他の人とは違う~と

 

試そうともしないゲッソリ

 

ほーーーんと可愛く無いってとこ沢山ありますが

 

悪口ですなぁー爆  笑

 

それはそれとして・・・ニヤリ 

 

常に感謝はしてますニヒヒ

 

 

 

愛知県・・すぐそこなんだけど~

 

義母にすれば遠い遠い場所

 

見つけて連れてってあげたいな