丹波の黒豆~その2 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

友達から頂いた~UPし忘れも思い出す

 

黒豆茶としぼり豆のお菓子?甘納豆でも甘くない ラブ

 

 

友達はこちらの小田垣商店さんがお気に入り~ウインク

 

夏には黒豆のわらび餅も頂きました~

 

IMG_20161007_130438657.jpg

 

こちらはネットでお取り寄せも出来るそうですよ

 

しぼり豆は止まらんのです・・・困ったもんです

 

一日5粒・・と決めるが~アカン止まらへん~

 

美味し過ぎ~プンプン

 

 

 

 

本題はこっちでした・・・

 

今年の黒豆さんは茹でたものを頂き大助かりでしたが

 

黒豆さんはただの枝豆?

 

いえいえ~違うんだなぁ~爆  笑

 

さやの中はこんな感じです・・・・

 

担当医  ナイフ

 














 

 

 

 

 

 

 

因みに・・・

 

去年頂いた黒まめさん

 

あら?こちらも小田垣商店さん?

 

どこかで繋がってる・・・・

 

IMG_20151012_122627569.jpg

 

 

一昨々年は・・・

 

 

1381850419934.jpg

 

 

微妙に違うが味は分かんない~出来栄えもどうなんだか分かんない~

 

旨みゃいことに変わりなしちゅー

 

これ・・・鋏でチョッキンチョッキン・・・大変でした笑い泣き