頭痛(><)キッチン水漏れ | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

大雨警報のお蔭か・・・


冷風のあたり過ぎ・・・・


保冷材で首を冷やし過ぎた?


目の疲れ?


車査定の疲れ?




数日前から水道レバーが固いプンプン


ギギギっと止めてはポタポタ水滴


レバーを回せば止まるけど


どーも使い辛いガーン


時間調整して


キッチン水栓屋さん来てもらってけど


叫び 叫び 叫び


アウトガーン


水栓取り換えだそうだ


グハァーーーーーーー頭痛の種は色々っかーにひひ



確か・・・・1年半程前に


水道パッキン取り替えて貰ったのに~


その時から・・危ないかな?とは言われてたけど


とうとう・・・ダメってことですなー



出張費6,000円・・・・まぁまぁ良心的


パッキン4,000円・・・・高っ


消費税



来て下さったメーカー水道屋さんは


職人さんでしょうな


アマゾンで探せば安いよって教えてくれたけど


安く仕入れたって~交換できませんガーン



せっかく言ってくれたけど


ご親切だからもぉそこでお願いすることにした


定価ってバカバカしいけど


そのかわり今日の出張費もパッキン代も要らないって帰られた


次回の取り換えの時出張費を今日のプラス1,000円で


お願いされたけど仕方ないなっニコニコ




まぁーそのうち頭痛も治まり~


色々なことが片付くでしょぉガーン