
トンボがグルグル~沢山


本堂でご祈祷を終え…
大師堂へ…
なになに~
お食事?
ぞろぞろ何やら…

大師堂修復の何かのために
昨日までお大師さまたちは
別のところに避難されてたようです

4仏の安置が済み
道師さまがお念仏…
ただただ手を合わせ~
ほぼ固まり状態で…
見物…拝見させていただきました
なんでも写メ撮りますが
さすがに出来ませぬ

有り難過ぎて~何故か涙が…

お坊さんは勿論、寺職の方、大工さん?
仏さまの運ぶ土台の木を運ぶ方、
様々な方たちの働きを見て
感動致しました。
私が観いってる間、
夫は休憩所で一服…
その後、奥の院へ…
興奮状態と余韻に浸ってると夫は
何でもえぇんやなぁーっと
単細胞のように言われ~
一生に一度見れるかどうかの体験
これほどに有り難いことはないのにー

ほんとは今日、早朝から参って
出雲へ行きたかった予定が狂って
昼からのお参りだったのです
だからこそこんな場面に立ち合えたことが
とても有り難かったのです。