スキルアップして下さい~今更ムリかぁ~ | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

仕事でイカってはイケない・・・・イライラ~むっ


10年近くになる経理担当のパートのおばちゃん


もともとおっとり型の彼女は


気が利かない~言われたことは何とかこなすが


手は遅い・・・・・報告は言われてからする


主語述語・・・バラバラの為・・理解に苦しむドクロ


例えば○○会社の○○さんから電話がありましたってことが


『あのぉぉぉぉ~電話なんですが~』



誰から?と聞くと『○○さんですぅ~』


どこの?と聞くと『あのぉ~%$#&会社の・・・・・』ハッキリと聞き取れてない


電話掛かってんの?『いえ・・さっき・・・・』


吉本新喜劇なら椅子から転げ落ちるでしょう


私もコケそぉですガーン




こーんな事務員さん通常なら完全にアウトです!


まぁ~良いところもあるからプラスマイナス・・・・・


ゼロとまでもならないでも・・・・今でも居るわけで不思議です




何度注意をしても~聞いてるのか聞いてないのか


ほぼ期待なしの諦め状態


毎日何かと私を苛立たせる


日々怒ってはイケない・・・辛抱辛抱


さすがに今日は『はぁ?』っと声を出して言いそうになった


請求書作成である


通常フォーマットがあるが


今回は少しイレギュラーな感じだったが


通常フォーマットよりは楽チンのハズ



出来ました~これでイイですか~と私のところへ持ってきた


何故かクリップ止めのA4用紙が2枚


はて?はて?はて?


『何これ』・・・・・・思わず言ってしまうガーン


内訳欄が一行多いため最終行の1行が2ページ目にいった


もちろん2枚目一番上あたりに枠内に合計額だけが印字


おばちゃんは・・・・あのぉ・・・・こぉなってもうたんです


・・・・・・・・・・


冷静に・・・・冷静に・・・・


落ち着いて~落ち着いて~と


自身に言い聞かせるように頭はぐるぐる~



私は『これでイイの?』と逆に聞いた


おばちゃん・・・『まぁ~はぁ~ダメですか』



『こんなん見たことないし~普通1枚ちゃう?可笑しいやろ』


おばちゃん『・・・・・・・』


疲れない一日がドォーーーーーーっと疲れました。