頂き物は・・・メルマガです。
しばらく行けてないお宿ですが
季節のお便りメールは楽しみにしています。
大阪から2時間ほどで行ける<<<<<<<
比較的近い感じがしてたのですが
年齢とともに・・・・・遠いような・・・すぐそこのような・・・
なかなか足が向きません
最後に行ったのは何年前かしら~
義母の喜寿?傘寿?どっちだ???
それすら・・・思い出せない・・・・
ずいぶんと前になるんだー
古いお宿はどんどん改装され
好みはありますが・・・・
全館畳敷きなのでほっこりできます
ちゃーんと車椅子も対応なので助かります
今では和室にベッドという旅館やホテルは
増えてるようですが・・・・
どんどんリニューアルして旅館業も大変ですな~
メルマガエッセイの中で
NYへ行ってきたお話があり
街のスピードに困惑し
セントラルパークの芝生で寝転び
満開のマグノリアというお花の美しさに癒され
読書をされたそうです
その本を読んでみたくて~
フィッツジェラルドさん?は読んだことないので
とりあえず・・・短篇集をみてから・・・・と
いつもの・・・・・・・アマゾンでポチっとしたが
いつの頃からか・・・前々から思ってるがありゃイカンわっ
レジに進み・・・
届け先確認・・・コンビニ受取できるのはありがたい
が
【無料】【無料】【無料】の宣伝?
ポチット押しやすい大きなボタン
プライムなんちゃらのお急ぎボタン
流れで先へ進むにはポチット押しそうになる誘導ボタン
【今は使わない】は見辛い・・・罠っぽい
悪徳商法の近さを感じる
不慣れな人にとってはそれを不親切っていうものだ
欲しいと思えば即ってのはいいねぇ~
狭いニッポン・・・でも広い・・・・
そない急がずとも・・・・・ねっ