怠いのです
足の付け根・・・股関節?あたり?
かれこれこのダルさはいつからか・・・
リビングのテーブルを変えてから・・・?
今までは床に座ってたけど
立ったり座ったりが面倒で
椅子に変えたんです
そのころに捻挫をしたあたりだったか・・・???
それから半年くらい経った頃からかしら
かれこれ・・・もぉ1年半にはなるのかしらねぇ~
夜になると足のダルさがでてきてたのが
先日から昼間も仕事で座ってるだけなのに
足の付け根がイイイイイイイーーーーーーーっとする
寝るときはクッションに足を上げたり~
冷えてるのかしら~足は浮腫んでないと思うけど
年中?元々浮腫んだ感じだし~
痛みは無いし~ストレッチすると
痛気持ちイイ~感じです
ネットでパラパラ~っと見たら不安を感じますね
大昔若かった頃、友達が股関節脱臼で入院してました
逆子に多いと聞いたことがいまだに記憶に残ります
私もサカゴ・・・
こーんなくらいでお医者に行くのは・・・どーも気が引ける
やっぱ畳の上が一番イイのかも
床に座ること無くなったものねぇ~
やっぱ立ったり座ったり~それも運動なんだわ
でも椅子の上でもソファーの上でも正座してるんだけどなぁ~
バランス悪いから腰からきてるのか・・・想像自己判断
もう少しストレスを感じるとお医者へ行かなければ