一言に認知症と一括りにしてしまうのはよくない
種類も色々あるし~
お医者さんの講義を聞いてて
なんとなく分った気がしたが・・・
ぜーんぜん分ってない私

以前にお世話になった病院へ
連絡して聞いてみた
父の場合【認知症】を
先に出さない方が良いっと・・・
????????
アルコールによる認知機能の低下
何が普通か分らないけど
普通の認知症を相談したら
アドバイスは真逆の方向へ行くとか・・・
先ずはアルコール依存症のお勉強を
した方が良いとすすめられた
以前にもお酒を止める会の案内を
役所で頂いたが
日が合わなく行けなかった
今度こそ行ってみようっと思うけど
娘がどうこう言ったってどうにもなんないそうだ
精神科って難しいとこなんですね~
父を入院させようと思っても
妻である母の言うことが一番の決定権者
んまぁ~そうなるか・・・
だから母が本気で入院させ
お酒を断たす思いが強くないと難しいそうだ
2~3日、例えば1ヵ月お酒を抜いて
元気なシャンシャンした身体になって~
家に帰りたがる・・・
泣き言を言い~
頭は少しはシッカリしてくる
病院に居る意味が無いことを言う患者
お金も掛かるし~
可哀そうに思う配偶者・・・
そうして家に帰り酒を飲み
入院生活で身体は健康体
以前より旨いお酒になるわけね
元の木阿弥

長年連れ添ってきた配偶者自身が
アル中を常と思ってることが問題だそうだ
お酒の依存症で暴力・暴言に苦しまされてるのなら
もっと意思は固くなるかもしれないけど
歯が立たない母をどう説得し納得させる方法も
お酒を断つ会へ行くとヒントがあるそうだ
約束をすることが大切だそうだ
どうしたい?こうなったら?
そうならなかったら?
もし、次同じことが起こったら
その時は私の言うとおりにする!っと約束させることだそうだ
約束をとることから始めなければ
難しいそうだ・・・
他の病院も教えてくれたが
中々厳し過ぎる言葉が飛び交うそうだ
かなりの覚悟で相談に行かなくてはダメだそうだ
しかしアルコールの依存症で
病院を訪れる人は
かなり若い人だそうです
そりゃそうだな・・・
80才近くにもなって
今更・・・・
いつまで生きて欲しいっと思ってんだ?
長生きはしてほしいけど
元気で楽しんで~生きがいをもって
生きて欲しいだけなんだけどなっ
大きなお世話ですが
お酒を飲むことのよって
持病の問題もさることながら
脳や血管の委縮・・・
呑んだ時に限って
夜中の失禁や階段からの転落
落ちて血だらけでも本人分ってないのが
怖すぎるんですが・・・
骨折もなく足腰丈夫ですが
いつ・・また・・
寝たきりなったら父が可哀そう?
だろか?本人が分ってこそ可哀そうなのかもしれない
介護する方が大変だから・・・
そうならない為に私は考えてるのか・・・
誰でも苦しんで死にたかないだろう
コロッと行きたいっとよく聞くが
それも良くない
残された人は亡くなったことを
中々受け入れれないもの・・・
こればかりは選べないわね