便利屋さん | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

マイナンバーが届き・・・


中身をチラホラ見たが・・・


よくわかんないけど今んところ


必要なのかどうなのかはてなマーク


わざわざ申請の必要がなさそうなので


ほったらかしですにひひ



先日四国に住む叔母から電話があった


寒い時期滅多にない電話はドキっとします目


テンション低い声・・・


なにごとかと・・・・ガーン


あなたいつ来る?


・・・・・・


今の所、忙しくって~


行ける目途が立ってないけど・・・


そぉ~言えば数か月前も突然の電話で


ラッキョ漬けたから取りにおいで~ニコニコ


わざわざ・・・・ラッキョを取りにも行けない~


隣町でもないしさー・・・ガーン






今回の電話は


今度来た時、しーちゃんのマイナンバー


あんた携帯!スマホでしたって~


?????


えっ?案内に書いてあったやろー?


書いてあるよー読んでもわからんから


あんたに頼んでるんよー


ガーン ガーン ガーン 


施設に入院中の別の伯母である


写真撮りに外に連れ出すことも出来ないし~



あんたらはまだ若いから


カードも用事ないやろけど


年いったら何かと要るんよぉ~



そぉ・・・・・なんだぁ・・・・・ガーン


施設の人が写真撮ってくれたりしないんだろか?


寝たきりの人なんぞはどうしてるんだろか?


叔母の場合


入院中の姉の面倒を見て


何かと諸手続きをし大変そうだ


頼ってくれるのは有りがたいことなんだけど


言われると気になるし~


スルーも出来ないけど・・・・


年末にでも行けたらイイんだけど・・・


なんだかモヤモヤ気分しょぼん