相互礼拝 相互供養 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

先日のお参りで目にしたこと


「相互礼拝 相互供養」

人は独りでは生きてはゆけない。

人間同志が関わり合い助け合わなくてはならない。

それは一人で生活していようが大家族であろうが同じことである。

道で出会う人、すれちがう人でさえ、

お互いが少しの思いやりと心構えがあれば

互いを供養することが出来る。

相手を思いやる事で、やがては自分も思いやってもらえる。

見知らぬ人でさえも仏を拝むように

あいさつし、尊ぶ気持ちが満ちあふれれば、

これほどの供養は他に無い。

良く生きることは案外こんなところにある。

by寺院さん

IMG_20151214_010252226.jpg



・・・どなたのお言葉か???


そーなのよ・・・

何気なく知らない人とご挨拶したとき

気持ち良い気分になることがあるわ


だって私神社やお寺など好きだけど~

私・・・・仏さまや神様・・・

知り合いじゃないしー