父が今からスーパーへ行くと支度中
どこ行くの?
イズミヤへ行く
・・・・歩いて?
ふん
何買に?
これ・・止まってもぉたんや
どれ?
時計の電池が切れた様子
母が横から口出し
その時計あんたに買うてもろたのに
自分で買ったんやーって聞かへん!
これはワシが買ったんじゃーっと
ちょっと不機嫌で母に険しい顔をしている
私も普段、父には否定的なことは
言わないように心がけてるけど
確か・・・数年前
私が良くいく小売店へ一緒に買に行った
お金は父が出したはず・・・???
スーパーの入ってるお店で買ったのではないことは
ハッキリと私も覚えてるけど・・・
あぁ~この時計一緒に買に行ったやつやん~っと私が言うと
これワシがイズミヤで買ったんやーって言うから
思わず・・・ポロっとちゃうちゃうって言ってしまった
お父さん買ったのは前の時計やろー
それと勘違いしてんやわ~っとホロー気味に言ったら
そやったかいなぁ~っと素直
ほぉ~これはお前と買に行ったんか・・・
なんぼやった?
忘れたわ~
ほーか・・ほーか・・・
お前が買うてくれたんか~
っとにこやかに答えてくれた
明日、近所やから行ってきたろか?
っていうと・・・
頼むわ~ありがとうなっっと感謝され
私が買ったのかさえ・・・私も覚えてないわっ
買ったお店は間違ってないから・・・
私が買ったって勘違いされると悪い様な気がするけど
まっ!覚えてないかっ