母に持たせてる子供用携帯
ウンともスンとも動かなくて
空いてる時間を見計らい
携帯ショップへ・・・
数分待ってる時
タクシーの運ちゃんっぽい男性が入ってきた
イキナリ~カウンターの店員さんに
充電しといてくれるかー
皆、接客対応中で
2度同じことを言うおっちゃん
一人の男性が対応した
どちらの携帯ですか?
おっちゃんはどーも分からなそー
店員さんは見て・・・
うちのじゃないですねぇー
できませんねぇ~っと言ったら
差し込み合わへんのかーーー?
店員さん・・・・
そーいう問題じゃなくて~
あぁぁぁぁ~そーんな言い方しちゃったぁ~
それも眼付悪そうな店員
私も順番きてこの人だと嫌だなぁ~って思ってたら
あぁぁぁぁ~さっきの店員さん接客終えて
私に近づいてきた・・・
待ってるのは私一人だから次の客が分るのね
しかし・・・・めっちゃ笑顔
優しいじゃーーーーん
ほっ・・・・
これねぇ~充電してもウンともスンとも動かなかったのが
今!電源入ったわぁ~
あら~ごめんなさいねぇ~
よくあることですから~っと笑顔の店員
一応電源切って確認してみますねぇ~っと
親切に再起動完了
あぁ~ドンくさい私・・・
さっきのチンプンカンプンなおっさんと一緒だわっ
ビクともしなかったのはどうしてだ?
毎日カレンダーを眺めて癒されてます
綺麗なところだ~行ってみたい~っと
特殊な加工なんだろうけど
ホントにあるのかな~
青森県の奥入瀬の渓流だそうだ・・・