一日参りの氏神さま | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

忘れないうちに・・・・っと


思いつつ・・・・


10月も早っ9日です。


今月もちゃんと一日には行ったものの


数日後、数か月後・・・ブログ見て~


今月行ったかしらはてなマーク


行ってなかったんじゃないかしら叫び


想い出そうっとしても思い出せない・・・


ってなことになる前に


忘れてしまいそうなので


一応のUPです。ニコニコ



IMG_20151009_164624030.jpg

今月のお言葉・・・


地にこぼれし草の実の芽ばえて伸びて美しく

春秋飾る花みれば神のめぐみの尊しや

豊栄舞より・・・・はてなマーク


ほうえいまいさんではない・・・

【とよさかまい】っとカナをうってくれているニコニコ





この時期、地にこぼれるビックリマークって言やぁ~


ギンナンですなぁ~


そう思うのは私だけにひひ



今朝は国道沿いの銀杏の樹を


剪定してました


【剪定】ってイメージはチョンチョンっと


軽い散髪程度っと思ってた私にひひ


枝ごとバッサバッサの剪定はてなマーク


あれは枝狩りでした叫び


紅葉に色づく前に・・・しょぼん


銀杏の実ももう少しだろうに・・・しょぼん


市のトラックが刈り込んでましたガーン


まだまだ綺麗な緑のふさふさの銀杏の木も


ツンツルテンの寒そうな


素っ裸にされちゃって・・・・


可愛そうに・・・・


また来年モサモサ~


元気に芽生える美しさを表してくれることでしょうニコニコ