いよいよお彼岸さんだぁ~
御先祖さまさまが帰ってくるのか
出国する人も多けりゃ~
外国からの観光客も多い
しかし・・・
帰ってくる仏さんの方が断然多いんだろな
みーんな姿がみえりゃ~とんでもないことに
混み合ってどないもイカンね
明日は京都へ・・・・・
義母と一緒に行くんだけど
私たちと出掛ける時は
絶対持ってこない身体障害者手帳
だから優遇を受けることは出来ないし
受けたこともないわっ
私は見たこともナイ
しかし義母の兄弟達と旅行へ行ったりするときは
絶対持ってくそうだ
高速道路も割り引かれるとか・・・・
駐車場もネキで停めれるとか・・・
へぇぇぇぇぇぇ~だわ
どうして私達と出掛ける時は持ってこないのか・・・
きっと嫌なんだろうか
車椅子じたい乗るのを嫌がるもの
人にどう思われるかってのを気取る人だから・・・
「あんなになってまで来たいんやなぁ~」っと思われることが
嫌なようで・・・そーんな事思う人あなたくらいよ
それ考え方おかしいでしょう
って言ってやりたいけど
そこは・・・お口を慎みます
実母なら言ってますけどね
せいぜい・・やんわり~
おかぁさんそんなん知り合いでもなかったら~
全然知らん人にどぉ思われようがホッといたらえぇよ~
その人に迷惑かける訳でもないんだから~
気にしたらどこへも行かれへんでぇ~
っとまでが限界だわ
お彼岸はお寺の駐車場も閉鎖する
本坊からのシャトルバスを利用しなくてはいけない
事前にお寺に聞くとやはり足が悪くとも
駐車場は閉鎖だから・・・・
ただ手帳を持ってたら係員に見せると
通してくれるそうだ・・・・・
何とかシャトルバスも乗れなくはないが
車椅子をトランクに入れたり出したり~
運転手さんにも気の毒だし~
さぁ~どうするお母様
今晩、夫に言わせてみるけど・・・・
明日は持ってくるかしら