お盆も終わり~何だか淋しい気分だ
ん休みが終わったからかぁ~
毎年13日はお墓参りしてるかな・・・
今やお墓もちっちゃな石の
灯篭になったから~
毎晩火を上げに行かなくなったし・・・
お盆最終日の16日には
灯篭を上げ・・・送り火の後、灯篭を下げに
行くこともなくなったわ
数年前までは木の灯篭をお墓に挿しに行ったのよ
こぉ~んな感じので・・・
こんなに立派なモンじゃないけど
白木の灯篭を担いで~お墓に持ってくの
今じゃこの灯篭をされてるお墓も1件だけだったわ・・・
うちも数年前から
コンパクトな・・・危なくないけど・・・
ろうそくも短いし~
一晩中明かりも灯らないし~
ちょっと愛想無って感じだなっ
以前のは何時間も蝋が持って灯りが灯ってたもんよ
時代が変わるのかねぇ~
どんどん簡素化になって
何事も楽になって~
生きてる人の手間を取らせない
余った時間を有意義に自分勝手に生きる
・・・・・大げさだなっ
しかし・・・ちょっと淋しい気になるのは私だけ