先日は俳優さんが亡くなり
今日のニュースでは大阪のどやさぁ~の
今いくよさんが亡くなり・・・
昨日だったかニュース番組で今井雅之さん生前の会見で
夢は叶う思い強ければ・・・思いが強くなかった~
のようなことをおっしゃてて・・・
有名人が亡くなると生きてきた証というか・・・
ファンでも無かった人でもすごい人だったんだなぁ~っと
遅ればせながらファンになることもある。
誰も無駄に生まれてきた訳ではないけれど
自分の人生考えさせられちゃうわ
一生懸命に生きてきたかしら?
なぁーんとなく生きてきたような気がする
歌手や俳優さんなら歌や作品が残り
物づくりされる方は形が残り・・・・
それぞれに何かあるけど・・・・って自身を考えた時
世の中に貢献するでもなく・・・何なんだろうっと思ってしまう
したいことや行きたいところ欲求はあっても
夢・・・・自分には無いような気がするな
今井さんの会見を見て涙した。ファンでもないのに
悔しい思い・・・それは伝わる
義弟や義父はガンで亡くなった。
その時の思いが思い出された・・・
志半ばというが・・・まだまだやり残してることが出来ないって
悔しんだろうな・・・
私、子供の頃将来の夢は?って聞かれるのが一番嫌いだったわ
いつも困ったわ
隣の子のをみて~
お医者さんだの保母さんだの~ケーキ屋さん・・・
ホントに皆そぉ思ってたのかしら?
私は何もなかったわ~だからいつも書くのはテキトーーーに
お花屋さんとかねっ
でも~虫嫌いだからそれも嫌だったけど・・・
なりたいものもんが無いから白紙で出します!とポリシーも無く
流されるまま~今に至ったのかしら・・・
凡人ってそんなもの?
だから死んだときには誰かの役に立てればって
臓器提供カードは肌身離さず持ってるけど
それも脳死の場合だけ?
だからと言って・・・誰かにパーツをあげる為に
自身の体を大切にしてるわけではないわ
タバコも吸うし~・・・・・身勝手に生きてるわ
イザ!っとなったらあげれるものも無いのかも
近頃じゃ死んだら大学病院へ解剖にどうぞって人も増えてるとか
お医者様のたまごさん達の人体実験は必須のようで
私もそれ!ええわぁ~っと思ったら・・・
大学も提供希望者が増加して困ってるとか・・・
制限されてるのかなぁ~・・・