ふるさと納税~大紀町 | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

三重県は近畿地方なのかはてなマーク


中部地方だと思ってたんだけど~


近畿二府四県って言ってたが・・・ガーン


近畿二府五県だったんだぁ~


関西エリアってのと混同してるのかしらにひひ


ふるさと納税エリアのあるサイトを見ると


近畿エリアに三重県は入ってるわ




そぉ言やぁ~・・・県民なんちゃらって言うTV言ってたわ


【カレーのお肉】は牛なのか豚なのか鳥なのか・・・


牛エリアから豚か鳥?忘れたが・・三重県辺りで変るようで


そぉ思うと三重県は近畿圏ってことね


ついでに・・・・・


【おにく】と言えば当然牛肉がお肉っと思ってた私


大阪人の多くはそれが標準と思ってると思うわにひひ


鳥はトリ!鶏肉、ヒヨコ


豚はブタ!ブタニクブタ


お肉とは言わないにひひ



それが・・・全国区では違うんだぁ~


って・・・・そんなことはどうでもいいやぁ~






近畿地方の大紀町さんからの頂きモン


【たいきちょう】って読むんだ・・・


チョウ、マチ、どっちか判らないことは日常的だけど


先日のフグは二番目の楽しみだったお品ですが


これはダウン夫の一番の楽しみだったお品です。音譜


しかも先日のフグと二個一で~


要冷蔵便でやって来たもんだから


ギリギリ・・・早くいただかねば・・・あせる



ザ!松坂うし




ちょっと量多いんじゃないはてなマーク


半分義母さんに持ってくはてなマーク


夫の返事はノォォォォォォォ~むっ


どこまで欲張りなんだにひひ


じゃぁ~すき焼きして・・・・


残りは肉豆腐か肉吸いにでも・・・・




お肉~その2


流石の松坂牛さん・・・トレーじゃないのねっ木箱だわにひひ



ウホホホホ~お肉



ゲゲゲ・・・やっぱ多いでしょうぉ~っと私


イィーーーーーーーーーーーーヤビックリマーク多くないっと夫


2日でも3日でも俺が喰う~~~からホットイテビックリマーク



どんだけお肉好きガーン


っというよりすき焼き好きなのです。汗


何かといえばすき焼きしよ~


要らんしぃぃぃぃぃぃぃぃガーン



まぁ昔は、人が来り集まったりすると


すき焼きが御馳走


私もキライではなかったが


しょっちゅう~すき焼きすき焼きって言われたら


好きだったものも嫌気がさしてくるのよねぇ~あせる



脂のイイお肉は美味しいけど


私・・・・・1つ食べると旨みゃい!


2つ食べると・・・もぉエエかな?


3つ目で・・・・・気持ち悪くなってくるんだわ~


それも焼肉カットサイズでの話


だからこのお肉見てると~


1枚でも多すぎる~


えぇ加減~痛風になるわよ叫び



ペタしてね