新幹線でぷいっと近いとはいえ・・・・
私にはまだまだ遠い遠い九州の方
九州ではないけど・・・方面
下関市 九州県
じゃなかった
下関市って山口県なのね
お礼のお品が下関とらふくちゃん
年末ギリギリに慌しくドタバタ寄付金したもんだから
お品がどんどん~次から次へと・・・
少し間が空き~ホットしてた頃合いが嬉しい
夫の二番目の楽しみだったてっちりセット
今までのお品はクール便とかが多かったけど
今回は要冷蔵・・・・・が2箱
留守にしてたもんだから不在表に気付かず
夜遅めに気付き再配達不可能
送り主さまはチョイ焦り気味
中身の分からない私も焦り気味
冬場だから良かったものの・・・
届いた賞味期限はぜん~ぜん大丈夫じゃん
大きな大きな発泡スチロールが・・・
それはテッサの為の大きなお箱な訳だった
お皿が食器棚に片づけられないわ
夫婦二人では多すぎる~
てっさだけでお腹いっぱいだわ
もみじおろしも沢山~湯引きも何人前だ
ポン酢は小さ目
魚はほどほどの・・一匹だな
先ずは灰汁だしだそうです
実のところ・・・私はふぐはそれほど
好きではないのであります。
嫌いでもないし~好きでもない
美味しいモン食べに行こ~っと
ふぐやカニや焼き肉~などなど
話が出るが・・ふぐだけは行きたいとは思わない
わたし・・・本トの旨さが判らんのだわねぇ~
ポン酢次第の味しか分かんないし~
お高いふぐなら~
そこらのスーパーで売ってる鳥の方が
なんぼか旨みゃい
鍋モンは大阪の水炊き一番大好きじゃ~
鶏肉・マロニーちゃんだけでイイのじゃ~
下関市さんのふくを堪能して・・・・
お腹いっぱいしばらく・・・・
もぉ今年はふぐは要らないわ
ふぐの唐揚げなら食べたいけど・・・