挙式までカウントダウン | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)


子供に任せっきりの母である私ニコニコ


結婚しようというのだから大人であるわけで

親がどうこう口を挟むのはヤヤコシイだけ

っと思い、何も言わなかったが・・・

まだ住むところも決まってない状態

近頃は結婚しても

週末婚とかが流行ってるとか言い出す始末

キミ達大丈夫なのかはてなマーク不安だわガーン

結婚式も人様来ていただくのに

母として何もしないわけにはいかないことを

ちょっと焦ってきたわあせる




義母の黒留め借りようっと思ってたのに

流石に・・・5・60年前の黒留袖

お星さまは入ってないけど~

白い鶴は少し黄色っぽいアヒルちゃん色

ダメダ・・・借りれない叫び



式場出入り業者のレンタル屋のお高いこと

数か所見に行ったけど

なかなか・・・お値段が気に入らないむっ


どれ見ても何がどう何だか・・・


IMG_20150126_173946.jpg




こればかりは好みなんだな~

一つ魅かれて中々諦めれなかったのがあったけど~

かなりの古典的?色トーンも暗く・・・

お値段聞いてビビったわ即却下

たかが一日数時間着るだけで~

モツタイナイ

レンタルってそうなのよねぇ~

買っても・・・もぉ多分?一生?着ることないハズビックリマーク

手入れなんてやってられないし~

タンスも邪魔になるし~

少々お高くたって仕方ないのは分かってるけど

真っ新1万円ビックリマークってのもありました

しかし表地だけ・・お仕立て代が10万円だって

だましのような広告の品


だんだん分からなく思考力がなくなり~

これでえぇわぁ~っとやっと決めた

っと言っても~夫が決める

やっぱ私は・・・・優柔不断だわっしょぼん

IMG_20150126_174653.jpg


決めてもらっておいて~

何だか・・・色が・・・違う・・・

私のイメージは・・・っとブツブツ




ペタしてね