義母が足の裏の水ぶくれが破れ
痛い痛い・・・・で歩けないようで
どうして足の裏?
義妹がお医者へ連れてく
どうやら・・・
【ゆたんぽ火傷】
お医者さまのお話では
お年寄りに多いそうです。
湯たんぽはタオルか何かで
ぐるぐる巻きにして
分厚い靴下履いて寝てる義母
どうやって火傷?
直に熱湯湯たんぽに足触れなきゃ
火傷なんてしないだろうに・・・
皆不思議・・・
義母も【わたしゃぁそんなことせえへん!】
しかしお医者さまは・・・困ります。
数日前に義妹は聞いていた
ことを思い出す。
義母があんまり寒すぎて
腹立つから裸にしたった!
って湯たんぽのぐるぐる巻きを
どうやら取ったみたいで・・
そんなこと本人は忘れちゃってて・・・
そんな話をしても
【わたしゃぁそんなことせえへん!】
はいはいはい・・・
プライドは高いのでございます

無意識に巻物がとれちゃったならわかるが
だんだんと熱いとか冷たいとか・・・
歳と共に感覚も鈍くなるということなのね

湯たんぽ火傷多いそうです
寒い寒い今日この頃・・・
気を付けなければ

