7~8年ブリだろうか

今度は左目の白内障の手術ってことで
母は不安になってるようで
手術するのは父なのに・・・
以前は大きな病院でしたが
今回は近所のクリニックだが
そこの病院の先生じゃなく
どこぞから手術だけにやって来る
先生にしてもらうようで
医療の進化も素晴らしいものなのでしょうね
ずーっと以前から町医者でしてたかは
不明ですが
ちゃっちゃと5分・10分程で終わってしまうもの
なんですねぇ~2時間もすれば帰っていいよってな
プチッと手術なんですねぇ~
当日までは検査検査で
何度もクリニックへ通ってたようだが
耳は遠いわ
チョイボケだわで
父は先生の説明も何もわかってないようなのが
母の不安を大にする
あまりにも電話だけで話を聞いてるのも
娘として無責任に感じちゃって
手術当日と翌日の通院には
送り迎えをしたが
身勝手な父にムカムカ

母は私に気遣って遠慮して
仕事忙しいのに~歩いて行くからいいよっと言うが
父は無言
別に恩着せがましく何か行ってほしいわけではないし
私自身が納得すればそれでいいだけで・・・
二日目の時はどうやら雨が降りそうだし
明日は来てくれへんのか?っと母に言ってたようで
行くとも言ってなかったから
朝一電話すれば十分だわっと思ってたら
とっとと一人で歩いて行ってた
いくら電話しても繋がらず
実家へ大急ぎで行ったら
病院へ行ってもぉ帰ってきたと言う
???????
病院は朝9時からなのに
どうして8時半に終わって帰って来たか????
よーーーーーく話を聞くと
とぼとぼ歩いて行って病院へ着いたのは
8時10分
父の話によると・・・
そんなもん9時からって書いてあるし
50分も待ってられへんから
帰って来たんや!
父の出かけた後・・母も慌てて追っかけたが
入れ違いになって
母も病院へ行ったが居ないし~
家に帰って来た
朝から二人とも元気なもんだわ
取りあえず車に乗せてクリニックまで送ってった
術後の説明とやらで
30分もかからないって言うもんだから
車で待ってたら~
遅い・・・・
結局・・2時間待ったわ
病院から出てきて~車に乗った途端
父は「あぁ~疲れた」
シッカリ聞こえたが私はスルーした
家に送る途中車中で
また言った・・・
「あぁ~疲れた」
一応、病人さんだから・・っと我慢・我慢
っと思った瞬間プチっとムカついて
お父さん?病院は疲れるとこやわなぁ~
せやけどお母さん付いてってもろといて
まず!感謝なり、悪かったなっなり~
お母さんも疲れたやろ~とか
相手を思いやる気持ちは無いん!
自分だけが疲れてるんちゃうやろ!
疲れた疲れたってうるさいネン!
あぁぁぁぁ~言っちゃったわ
って半ボケ父に言ったところで
自分自身が嫌悪感抱くだけなのに・・
ただいつも私に父のことを
ぼやく母はこんな時にはとっても父に優しい
それに苛立ちはしないが
夫婦なんてそんなもんなのよねぇ~
かといって・・母が私に怒ることもないのも
淋しい気がした
何はともあれ無事に終わったので
やれやれ・・・だなっ
