こないだブロ友さんが教えてくれたの

【見守り携帯】っというものがあることを
子供が持つ携帯?防犯ブザー?は聞いたことあったけど
まさにそれが見守り携帯だったのね・・・
両親は携帯を持ってくれない人で・・・
父は興味ありそうだが・・母に要らん!っと言われれば

耳遠いし~

私のスマホ触って関係ないとこで
指でふわぁ~ふわぁ~っと拡大しようとするわ

人差し指で次ページをめくろうっと
左から右へ・・・勢いつけて~強すぎるし~

母はセコイから~即!それなんぼ!
携帯あったら固定電話要らないって
極端なこと言い出すし~
話しはドンドン~暗雲が漂う・・・
私が契約して、無理やり持たすのも
今まで考えたことあったけど~
まぁ~夫婦二人で暮らしてんだし
二人が同時に何かあるってことは
無いだろうし・・・
別に2台も借りたら~
私!めっちゃ出費だし~
そんなこんなで~放置状態だったけど
一年一年歳と共に何かと危ないことも
多々でてくるし・・
歳っしょり専用携帯は~
スイッチ3つの携帯だけかと思ってたわ
それすら使えないと思うけど・・・
教えてもらって見守り携帯とやらを
ショップへ行って聞いてきた
先ずはS社
親切に教えてくれた
月々606円って言ったかしら
2年の縛りはあるけど
昼間の通話料はタダだし
位置情報もわかるし~
ただ・・・親機となる
S社契約が一回線いるのよねぇ~
私・・・a社なのよねぇ~
うちの子 S社だから・・・契約してもらおうかしら?
新規でS社でガラケー契約して
見守り電話2台契約しても
月々2,500円はかからない
んんんんん~じゃぁその方がイイのかしら
プランがどったらこうたら・・・・・

ともかく家族割りに入んなきゃ損ってことらしいことだけは
わかったわっ
ついでで申し訳ないけど~
S社の前にa社もあるから
寄って来たの~
まぁ~こちらも
親切に教えて下さったわっ

まぁ~どっちのショップも珍しく
行った時間帯が良かったのか~
接客中のお客さん一組だったのねぇ~
暇だから~愛想良く~くだらないことに
付き合って下さったんだわ

今まで携帯ショップへ行っても
感じの良かったこと無かったもの
番号札で散々待たされて~
マニュアル通りのなんかツンケンした
物言い~
当然のような口調でややこしいプランを
並べ立て~何か騙されてるような
高くついてるような・・・
待ってる客も待たされ過ぎて~
電話代払うだけなのに~
なんでこんな待たされるんや~って怒り狂ってる客や
様々で極力携帯ショップへは近寄りたくなかった
近頃は接客態度も変わってきたのだろうか
なんでもイイけど~
どちらもひゅるっとした
女形??草食系??
柔かそうな男性が対応してくれたわ
北極・・・南極・・・結局・・・

トータル的にS社の方が新規で契約しても安いわねっ
T社の立上時から約20年ちょっと・・・
今では社名も変わってしまい・・・
長い長いお付き合いでしたが A社もそろそろ
潮時でしょうか・・・
今の時代は携帯会社変わっても
電話番号変わんないし~
でも・・ポイント使ってしまわないと
もつたいないわね

もぉチョイ検討だな
