こないだ実家へ行ったときに
お手洗いを拝借しようとしたら

ガァ~ン

どうしてこうなるかな・・・

自身のドンくささに腹が立ち
どないしたらこんなとこで
指挟むやろか・・・
右手薬指の右側・・・
小指と薬指の間を
ドアで抓めてしまう
チョイ2センチほど皮めくれて~血がにじんでるし・・・
痛ったぁぁぁぁぁ~っと言う私に
母は軟膏と絆創膏を持ってくるが・・

流石に軟膏は要らないっと断ったわ
これ!何にでも効くんやで~って・・・

トイレのドアは廊下側に開くタイプ
その前にキッチンへ行くこれまた廊下側へ開くドア
廊下と呼べるかどうかは別として
ようは廊下へどっちからも開くから
ドアとドアがガッチャンコするわけさぁ~
それにキッチン側ドアをフルオープンにしてると
トイレのドアが開かないわけさ~
実家で暮らしてたこともあるが
いつからこんな不便だったと記憶がない
それに~
トイレに入ってる間に
キッチン側のドアが開いた時にゃぁ~
トイレから出れないわけさぁ~

そんな時
隙間から手を出して~
開いたキッチンドアをおいでおいでっと
引っかける為にトイレの中にはうちわが置いてある
もぉ随分前から
リフォームを勧めるが
煮え切らない返事ばかりで
私がお金だすわけじゃないから
強くも言えないけど
トイレに限らず
危険がいっぱいの古い木造住宅
こないだの大雨の時なんぞは

3か所位からポタッポタ何か落ってきたわ~
ってソレ!雨漏りって言うんちゃうん~
それでも・・・
もぉ無くなったわ~大雨の時だけやし~っと

動じない母
足腰弱ってきて~
握力なんかも弱くなるのに
うちわをウッカリ落としたらどないして出るん!

お父さんも耳は遠いわ、チョイボケやわ~
誰も助けに来てくれへんで~
誰もおらへん時トイレ入られへんやん
いくら言っても聞き入れてもらえないわ

私にすれば危なすぎる家だけど
住んでるものにとってはコツのいる家で
さほど不自由さは感じてないようだが・・・
困ったもんだわ

