あっと言う間に往ってしまった1月
いつの間に逃げたか?2月
去りゆく3月
何がどぉってことないんだけど・・何かと気忙しいわ
気が付けば・・一週勘違いしてるし・・・
ボケてきたのかしら
春休み?何休み?か知らないけど~
一緒に出掛けるタイミングも難しい高校生
甥っ子も一緒だと義母も喜ぶかと・・・
こないだの休みには有馬温泉に行ってきました
やっぱ人気だわね、程よい距離感に
お湯が良いのかしら?
人気では関西NO1の温泉だろうか
大阪市内から車でも30~40分の近さで何度か
行ってるけど~初めて知りました
手の切り傷がヒリヒリ~しゅむしぃ~イタイ
顔についた滴がしょっぱかった・・・
塩分高いのかなぁ・・・
だぶついたお肌が引き締まる?
初体験は・・・
六甲有馬ロープウェイに乗りました
お山の上は寒ぶかった
モコモコ今にもドッヒャァ~っと飛散しそうな
杉林を眺め花粉症じゃなくても
何だかお鼻がムズムズ
絶景もやってて見晴らしは良くなかったけど
六甲っと言えば・・神戸牛だが・・・それは夜のお楽しみ
甥っ子の為に・・・ランチにジンギスカンを食べに行くが
もぉ二度と食べたいとは言わないでしょう
旅館ではカラオケ部屋を借りて~
夫と甥っ子の熱唱点数の競い合い・・大人気ない夫
制限時間がある為、忙しいの何の・・・マイクの取りあい
孫や子の歌を聴くのも義母の初体験でもあり
難聴にならないか心配だったわ
次なる母の楽しみを作らなくては・・・
ぼちぼち桜も咲き始まってるし~
次はお花見計画中だが・・・どこがエエだか・・・