私は・・足っしぃ~ | yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

yunのブログ~子育てを終え~老々介護は目の前?と思ってたけど~諦めました

ご訪問くださる方に感謝いたしますm(_ _)m

父と一緒に暮らすために建てた家だったが、、、
介護は人任せ~罪悪感もあったが
施設でお世話になってるから長生きしてくれてると割り切れた
其々が幸せだと思える日々(^^)

昨日はお昼に母の日帰りカテーテル検査って聞いてて

近所のクリニックへ行くって言ってたから

特に心配もしてなかったが、

やっぱ少しは気になって・・・

様子を見にチラッっと覗いてみた


娘に気にもされず、ほったらかしにされてて

少しは不安だったようで・・・

顔を見ると安心したようですねにひひ

ムリして良かったかなぁっと思いつつ


いつもお世話になってる先生にも

お初にお会いできておじぎ

なかなかのイケメン目

年の頃は・・・んん~微妙

若いんだか年いってんだかはてなマーク

とっても優しそうな明るい先生ニコニコ

お医者さまが明るいってのも

なんだかへんだけど

町のクリニックはこうでないとねにひひ

そりゃぁ~見立ても大事だか

安心感があって何でも話せて~

この先生にお任せしようビックリマーク

って気持ちが大切なような気がしますね

PC画面やキーボードばっか見て

患者の顔なんてチラ見で

手をふれることもなく・・・

そういう先生は年寄りには不評だわな


15分程で終わるので~って先生が言うもんだから

仕方なく待ってたら・・・30分程帰ってこないし・・・

私・・仕事中に抜けて来たんだけど・・・焦るあせる


結局・・ステント?バネのようなもの?を血管に

入れてたんだって叫び


心臓には3本血管があるんだって

そのうちの一本はヤバいって(先生はヤバイとは言いませんよにひひ

あとの一本もかなり長い距離がガタガタしかけ・・

近いうちに再度ステントした方がいいよって

残り一本はまぁまぁ~無事のようです

心臓血管の模型とレントゲンを見ながら

丁寧に丁寧に説明してくれる先生


クリニックに母を残し晩に迎えに来ることに・・・


仕事に戻り・・あっと言う間にお迎え時間くるま。R


母を迎えに行きくるま。R<<<<<


夫からの連絡・・・迎え来てぇ~くるま。R<<<<<


すると先日から沖縄へ出かけてたうちの子からの


迎えに来て~の連絡が・・・・叫び


空港へ向かうくるま。R<<<親バカちゃんりんガーン


あぁ~私はアッシィ~