21番札所:太龍寺さん
鶴林寺さんを出た後・・・
標識にチト迷ったが・・・
ロープウェイではなく
自走コースを選んだ。
ロープウェイは2千円チョイするらしい
ケチったかそのお蔭で・・・
良い体験をすることができた。
何山超えるのか・・・
まぁ~細い道の方でしょうか?
もちろんガードレールはないけれど
獣道ではなかったので・・
そこまでは
駐車場に到着
あんがい、みなさん
お車で来られてるんだ・・・
問題はそこから発生です
今までのお遍路さんで
一番キツイ坂でありました
そんなにはないはずですが
感覚的には45度傾斜
駐車場から1000M
きっと・・・
20分・30分?程登ったでしょうか?
やっと・・山門が見えてきた
ヘロヘロ~です
まだまだ階段はつづく・・・
山門を抜けると・・・
大日如来様にパワーをもらい・・・
まだ・・・200M・・・
本堂へ行くと・・・
ロープウェイの駅が見えました・・・
めっちゃ近いしぃ~
時間短縮やし~
次はロープウェイに限りますね
苦悩を背負う時こそ背筋を伸ばせ
フムフム・・・・なるほど・・・
大鳴門橋が見える訳ではないんでしょうか?
方向ということなんでしょうか?
帰りも過酷な坂道をテクテク
15分・・・下りは膝が痛くなるかな?
と、心配でしたが・・・ラクラクでした
ちゃぁんと大日如来様に
お礼を言ったからでしょうか・・・
Android携帯からの投稿