4時起床の5時出っパツ!
7時半には香川県の第八七番 長尾寺へ到着!
朝の清々しい空気を吸い込みお参り開始・・
【87番、長尾寺】【86番、志度寺】
【85番、八栗寺】
【84番、屋島寺】【83番、一宮寺】
【82番、根香寺】
【81番、白峯寺】【80番、國分寺】
本日END・・・
最初はまったり、地場のパワーを吸い、キョロキョロ
色んなところを見てゆっくり参拝してたが・・・
3番目に訪れた、八栗寺からちょっと道に迷ってしまい、
ちょい焦り気味
ドライブお遍路さんの本にもケーブルカーの乗り口である
八栗登山口となっており、ケーブルカー代を惜しんだか・・・900円程・・・
際まで行けないのか?売店の方に聞いてみた
行けない事はないけれど・・道が細いよ・・カーブが多いよ・・
ちょっとわかりにくいとのこと・・・
なんだ!行けるのか!なら行くしかない、
道の狭いのも平気である!以前に雲辺寺へ行ったときを
思えば(ナビに騙された獣道のような崖っぷち地道)多少の道は大丈夫であろうと・・・
なんのことなくチョイ迷ったが、なんのなんの・・・
全然狭くない、ちゃんとした道である。アスファルトの道路である。
山の気持ちいい空気を身体に取り入れ、ゆっくりお参りしすぎてか
だんだん時間が迫ってくる・・焦る・・・
なんとか八ケ寺、行程表通りには行けた
今日の疲れが、明日はどうなる事やら・・・
明日も八ケ寺予定だが、未定である