コレクターではないけれど・・
ついついゴミになるものを溜めてしまう
結局ポイすることも多いが・・・
パンについているシールやビールについているシールを
剥がしては冷蔵庫や机の端に貼ってみたり
気が付けば「あ”っ」期限切れ!
交換や応募もすることなく・・・
なぜなのか?どうしてそんなことをするのか?
かさぶたをめくるように・・・性なのか
シール剥がしが好きなだけなのかも
七面どくさいッ!
コンビニに行ってもスーパーに行っても
「ポイントカードはお持ちですか?」
ムムムmmmmm
「いいえ」
近頃、同じお店に行くと・・
「ポイ~・・・・失礼いたしました」
ようやくお顔を覚えたようだ^^
なんだか悪いような気がして・・
作りましたポイントカード!
作りだすとあっちもこっちも作らないとっと・・・
コンビニ2箇所・レンタル1箇所・スーパー2箇所
外食チェーン3箇所・薬局2箇所・クリーニング店1箇所
だけでもカードは11枚
トホホホホホ・・・・・
いつどこへ行くかわからないので
常持ってないとと不安になり・・・財布がパンパン
そうなるのがイヤであえてポイントカードたぐいは作らなかったのだが・・・
作ってしまいました
他の人はどうしてるんだろ~みんないっぱい
常持ち歩いてるんだろうかなぁ?