遅くなりましたけど、
5/15己龍単独公演、お疲れ様でした!
メンバー様、スタッフ、関係者の皆様、
そして、会場にいらっしゃったファンの皆様、
ホント、お疲れ様でした♪
わたし的には、1/17の単独以来の己龍さんのライブだったのです
その一月の単独と比べても、違いがはっきりわかるくらい
すごくすごく良いライブでしたね(≧▽≦)
セトリ、参輝さんのとこからコピペさせてもらいます
桜絡ミ
遊郭
MC
朱ク散ル僕ノ蒼
逃避行
蛾ゲハ蝶
ドラムソロ
准司&参輝セッション
魑魅魍魎ノ跳梁跋扈
鬼遊戯
MC
紫蝕
恋心
私
MC
アナザーサイド
en1
久遠ノ彼方
見セ掛ケノ飴ト自己満足ノ鞭
en2
獅噛ミ桜
最後ノ恋→白濁セシ蝶
桜絡ミからだったのですけど、あの始まり方がすごくカッコ良かった~♪
歌い出しは、まだ幕がある状態で、演奏が激しくなるトコで
バッ~て幕が開いて、己龍さんが演奏してるって感じだったのです
いきなり、コレで鳥肌立ちましたよ(笑)
わたしは、下手側にいたのですけど、
この桜絡ミの時点で、
九条さんもひよりんも、めっちゃ楽しそうに弾いてて
テンション上がりまくりましたね~☆
九条さんなんて、マスク越しにもわかるくらいの
すっごい笑顔でかわいかった~♪
『朱ク散ル僕ノ蒼』は、シングルタイトル曲なのですけど、
この日がライブ初お披露目だったみたいです
ワンマンのために今までやらずに居たとか言われたら、
ファンとしては、やっぱり嬉しいですよね^^
ドラムソロと准司さんと参輝さんのセッションの後に
今回の無配曲、『魑魅魍魎ノ跳梁跋扈』と『鬼遊戯』をやってくれました
どっちも、己龍さんらしい曲でかっこいいですね
ただ、ライブ終わった後に、どっちがどっちの曲だったっけ?って^^;
ちなみに、わたしが無配でもらったのは『魑魅魍魎ノ跳梁跋扈』の方でした
MC挟んで、紫蝕の後、まさかの恋心!
マジで激しいっすorz(笑)
あんまりセトリに入らない恋心をやるとか、
やっぱりワンマンならではなんでしょうね~♪
MCで印象的だったのは、「そんなお前らが……大好きだ!」とか
そういうの何回も言ってたような覚えがあります
まひろっくだけじゃなくて、参輝さんも言ってましたよね?
あとあと、MCで九条さんが普通に喋ってるし!!!
一月ワンマンでは、抵抗して抵抗して、
最後に仕方なく喋った感じだったのに~
あの抵抗はなんだったの?って感じ(笑)
あ、でも、もちろん喋ってくれる方が嬉しいんですけどね♪
一回目のアンコールで喋ってた続きが、
すごく気になるのですけど・・・
ブログで書いてくれないかな~?
アンコールでやってくれた、久遠ノ彼方
今回のシングルの中で、一番好きな曲だったので
嬉しかったです♪
音源で聴くよりも、格段に良かったですし☆
最後の最後、ホントしっとりと終わるのかと思っちゃったよ(笑)
そんな事はないよねぇって感じで、
最後はヘドバンとモッシュを延延と(笑)
己龍さんのライブは、
フリもあるし、ヘドバン多いし、
もー、腕も首も腰も、めっちゃ痛いです
こんなに暴れたのは、はじめてかもしれないです
ヘドバンって苦手だったんですけどねぇ
今回は、すっごいがんばって頭振り続けましたよー(笑)
今回は、なんだか九条さんと目が合ったり、
眞弥さんと目が合ったり(見えているのかわからないですけど)して、
最後の方では、九条さんにがっつりと手を握ってもらえたりして、
ホント、テンションやばくて壊れそうでしたよ
いや、壊れてたのかもです(笑)
ともかく、ほんとーーーに楽しいライブでした(≧▽≦)
ありがとうございました♪