他人の気持ちを推測するのが
得意でした
気持ちが手に取るように
わかっていた気になっていました

たぶん、独り善がりな自己満足なだけだったのかもですけどね


でも、今は他人の気持ちが見えないんです
『本当は何を考えているんだろう?』
『その言葉に隠れた本心は?』
そんな疑問ばかり浮かんでしまいます

昔ほど言葉を信じられなくなってしまったせい
なのかもしれませんね

言葉は気持ちを伝えるために必要ですが
言葉では伝わらない気持ちもあります
そして、、人間は嘘吐きですからね



それはそれとして

花粉症が風邪にクラスチェンジしたかもー(>_<)

ノドがイターイ!(ノд<。)゜。