今週の頭に届いたので
ヘビロテで聴いてます
A面曲の『ウタゴエ』より
B面曲の『あおの景色』の方が
わたしは好きかも~
確かに『ウタゴエ』では
一航くんが精神的に強くなったのかな?って
成長してるんだなって思えるけど
わたし自身が強くなれてないから
あんまり共感出来なくて…
でも『ウタゴエ』の緩菜くんのドラム好き♪
なんか力強くなってる気がする
カッコいいよー☆
『あおの景色』はセツナいバラード
歌詞が、誤魔化し続けている胸の傷に刺さる…
『もし君が僕の事
特別に思って
いてくれたとしたなら
なんにでもなれたよ』
『ねえ、ねえ、ねえ
呼んでみても
ねえ、ねえ
振り向いても
ねえ、ねえ
なんで君が居ないのだろう』
セツナいなぁ…
ホント、口ずさんでいると
泣きそうになるよ…
演奏的にはカナタさんのベースが
良い音してますね
こういうベース、大好きなんですよ
3ヶ月連続リリースの第三弾『ウタゴエ』
わたしはすごく良かったなって思います
次のリリースはいつになるのかな?
連続リリースでお疲れだろうし
次のリリースまで、ゆっくりと待つ事にします
東京ミカエルのメンバーさん達は
ライヴとかあってなかなか休めないのでしょうけど
体調だけには気を付けて欲しいと思います
私的な感想やら思った事やらを
書き殴りました
お目汚し失礼致しました