メモリを差し替えてみようと思い、
今は使っていないサブPCのメモリを引っ込抜いてみました

…メインPCが256×2なのに
なんで、サブPCが512×2なんだろう?w

サブPCのメモリをメインPCに挿してみましたけど
やっぱりダメでした(>_<)

ここでりむからのリチウム電池の交換っていうコメントを見ました

確かにだいぶ前に組んだPCのため、
リチウム電池が切れた可能性は高いですね
CMOSが悪いってエラーメッセージ出てるんですしね

そんなわけで、近くのイオンへ行ってきました
コンビニで置いてない可能性も考慮してみました
ただ、イオンは広すぎたです^^;
リチウム電池を探すのに少し手間取りました

なんとか見付けて、レジへと思ったのですけど
せっかくだし、ちょっと飲み物でも買おうと飲み物のコーナーへ

PEPSI Blue Hawaii 98円也
って事で買って来ちゃいましたw

それはそれとして
現在リチウム電池を交換して
PCを動かしていますけど、
大丈夫そうかな?
ちょっと様子を見てみます


心配してくださった方々
そして、的確なアドバイスをくれたりむ
本当にありがとうでしたo(≧∀≦)o