皆さま こんにちは😃  キラキラ中小企業診断士のyukoです✨


さてさて、先日買ったTod'sのバッグ。


使えば使うほどに素敵なのですが✨、

最近思うことがあります。


私は仕事で電車も使いますが、やはり東京で通勤時間はぎゅうぎゅうになります。

ああ、型が崩れる。。。煽り


そして、窓口勤務のときとかも、

ランチ場所ではバッグを置く場所もなかったり。泣く泣く床に置くこともあります。泣き笑い



そのような経験を経て、当たり前ですが改めて感じたことは、


「ハイブランドバッグは、満員電車に乗る人向けではない」


ということ。


当たり前ですが、
時間に余裕があり、
車で仕事に行き、
横にバッグを置けるスペースが確保されている場所でランチをする。

そういう、心配せずに素敵なバッグを使える人向けなのだ、と思いました。

じゃあ持つのをやめよう、、となるか、
そういうふうに自分を持っていこうとなるか?

どちらを選ぶかは自分次第ニコニコ

私は、型崩れや汚れを心配しないで素敵なバッグを持てる生活にコンフォートゾーンを移し、
実現させていきたいですラブ

だから日々がんばるのだ💪

今日も素敵な一日をお過ごしください❤️