こんにちは
ゆんです^^
つれづれに、綴ります
きのう、わたしの中で大きな大きな思い込みが隠れていたことを発見しました
早いもので、もう2年が経ち車検となりました
片道1時間半ほどのところへ出しにいきましてね
そこで、なんと
わたしたちが、二人ともが1番欲しかった車があったのです
当時、その車は契約してから2年待ちだと言われてやめたの
それが、今なら即納車できるという
たまたま、数日前入ったところだったらしい
2年、キャンピングカーに乗ると
その仕様で、良きところと改善したくなるところがでてくるわけで
見る目は結構厳しくなる
ブルームズ号の方が良きところもあるものの
やはり、わたしにとって惹かれるところがあり
乗り換えたくなった、、、
とはいえ、やはり追加金がかかる
せいぜいあと長く乗っても5年くらいだし
と考えると、もったいないよなぁとも、、、
でもね
やはり、そっちに乗り換えた時のことをイメージすると、ワクワクが半端ない
そりゃそうよ
その車をみて、キャンピングカーを買おうと思ったのだもの
1番欲しかった車
で、結果
夫も乗り換えに前向きなのだけど
一点だけ調べておきたいことがあるとのこと
それは、確かに重要ポイントだと思ったので
最終判断は夫に委ねることにした
わたしだけの車なら
即、買い替えしたかもしれないな
それは
この10年くらいの間に
何を選ぶといいか?
というのを体感としてわかるようになったから
もちろん
自分の好みが最優先
けれど、そこに辿り着くまでのプロセスはもっと優先する
実際、ブルームズ号との出会いも奇跡だった
あの車もそもそも一年以上の待ち時間が必要だったのだけど、、、
半年待つだけで納車可能となる種車がすでにあったのです
あとは、作ってもらうための時間待ち
ふと、思いついて、わざわざ日帰りで高松の展示に足を運んだ時のことでした
このふと、思い立つということが
そもそも後押しです
直感こそがすべてと言っても過言ではない
たいてい、その直感がきても
その数秒後にくる頭の声を優先することが多いよね
わたしも長い時間、そんなふうに生きてきたけど
学んだんだよ
違うって
頭の声を使うのはそこじゃないってね
今回もそういう流れがあった
この時間の流れの絶妙さ!!
数分違えば、即納車可能なんて知る由もなかった
絶対乗り換えたい!
と、わたしが言えば、夫はオッケーすることでしょう
でも、どちらでもいいかという気持ちもあるのね
そこで
なんで?
ほんとにどっちでもいいの?って自問した
そしたら
わたしは、1番欲しいものは諦めてる
って出てきたーーー
なんでやねん!!
とつっこんだわ
やっぱり「諦め上手」な傷はまだまだ残ってるようで
息をするかの如く、自然に諦めてることが多いらしい
そうすると、芋づるのように出てきた
わたしの男性性が弱ってきてるではありませんか!!
だから、女性性がまたまた昔のように
もう望むことってあんまりない
なんて、無欲なことを言い出してる
これはやばい
男女のエネルギーバランスがとれてないのかもしれない
そしたら次
真夜中には優位になってる潜在意識
夢の中だったのかなんなのか?
進みを止めたくない
「同じ」はいやなのよ
というワードが出てきて目が覚めた
同じというのは、衰退を意味するものでしかない
それはもうこの世界のシステムがそうなってるのだもの
どんなに今が良くて
このまんまがいいと思っても
同じ状態でいることなど不可能
だからこそ
自ら少しずつでも進む方が良き結果へと動ける
そうなのよね
わたしは同じことができないんだった
これは今に始まったことではなく
若い時からそうなんだけど
同じことの繰り返しというのが苦手
だから子育てが楽しかったんだよなぁ
やってることは毎日同じだけど
子どもって日々成長なので
その成長を目で見て、感じられるのって
楽しくもあり喜びでもあった
進む 動く
これみんなわたしの意識の中の男性性の担当
これが弱くなると、わたしの動きは止まってしまう
止めたくないのよ
なぜなら、今はまだ心身ともに元気だから^^
がむしゃらに進むというのも性に合わないから
ふと、思いついたことを確実にこなす
これなのよね
わたしらしさって
きのうは、車のことからの気づきで
もう一つ、自分を連れて行ってあげたいと思いつつ、二の足を踏んでたところを思い出し
何を迷ってたんだろ?と予約しようとしたら
すでに満席だった〜〜
あー、グズグズしてるからじゃん!!
と思ってると
ある方から、わたしの好きなアーティストのライブ
まだ空席がある日があるとお知らせをくださって
わお!!うれしい!!っていうと
夫、俺も行きたい!というではないですか
えええ?マジ?
夫がそのアーティストに興味があったなんて
出会って40年、初めて知ったよ💦
ということで、二人で行くことに。
そしたら、また別のアーティストのライブ
抽選受付中ってのを見つけたので
ポチっといた^^
1番欲しいものを諦める人生ってもういいよ
半世紀以上そんなふうに生きてきて
気付いた時から、その生き方は辞めたはずだったのになぁ
思い込みというのは、恐ろしい
そう思うと、やはり目の前の人は自分だね
人のことはよくわかる
わたしのもとへ来られる方は
そう言う方がほとんどです
そこから脱してもらうためには
さらにわたし自身がそれ徹底しないとね^^
欲しいものは、掴みにいきます
それで掴めないなら、それは不要な欲だったということで、執着なく手放す
人間なんでも欲求がある方が元気でいれる
ただし、執着しないというのが大事なのでしょうね
自分の欲求と宇宙からの欲求が一致するものが叶うのだとわたしは思ってるので
まだまだ貪欲に自分の願いを叶えてあげることにします^^
あとは宇宙に委ねる
あなたも、息をするように自分の願い事
なきものにしてない?
このブログを読んだということは
それ、してるかもよ?
今日はまだ新月のエネルギーが届いてる
願い事を書き出すといいかもね^^
宇宙からの後押しが入るよ〜
叶えたいと思うこと
それが最善なら必ず叶うからね^^
さて
今日は、娘とランチ🍽️
以前絆結びメンバーと行ったフレンチのランチ
月代わりメニューなので
10月も行ってきます^^
今週はまたまた明日から仕事がギューっと詰まってまして、ウキウキワクワクなのです^^
仕事もプライベートもどちらも楽しく進みます🎵
娘が家にいる時は
一人1匹だったのに、今は2匹ともわたしの担当
夜はソファでゴロリとなって、その上にこうして乗ってくる
お互いの充電時間が毎晩のお約束^^
癒される〜〜❤️
今日もツイてる時間になるよ!
楽しもうね^^
◆ サンクス会 満席
◆ 2day 講座 満席
◆ リボーンコース 満席
キャンセル待ちは
◆ リレーションズ講座11期 開催中
◆ 絆結びワークショップ6期、7期開催中
◆ DDラボ 1期〜4期 開催中
◆ コアフレンドリー講座1期、2期マスタープラス 開催中
◆ コアフレンドリーサポートコース 開催中
リクエストは随時受け付けております。
現在下記のリクエストをいただいております
人数が集まれば調整していきますね
☆孤独傷母を持つ人のグループカウンセリング
☆第一子の人のためのグループカウンセリング
☆本当のゆるし
☆蜂蜜講座&試食会
☆コミュニケーション講座
☆コアフレンドリー講座
☆子育て講座
予約フォームのコメント欄に
下記の日時より、第一希望と第二希望を明記の上
お申し込みください
🔸 リアルサポート
キャンセルがでました
11月8日(水) 13時〜15時
12月は満席となりました
1月分は11月になってからご案内します
🔸zoomサポート
12月は満席となりました
1月分は11月になってからご案内します
※日程が合わない場合
または緊急の際はお問い合わせください
※ ベースアップサポートとは
10時間契約をしていただき、対面または、zoomで、セッションを行います。
はちみつ通販のハニーボックス【ルカプリス 正規蜂蜜代理店】