こんにちは


ゆんです^^


引き続き、コアフレオンラインセッションコース

いただいたアンケートから一部シェアさせていただきます



Tさん
今日のゆんさんのお話(透明な壁問題)は、自分にとって切実なお話でした。
 私と同じ経験をした人がもしかしたら言わないだけで多くいらっしゃるのかも⁉️そう思えました。
 親の問題はキリが無くて、でもまだまだ足りないかも!と自分を追い込んだりと。 
頭ではわかっていてもなかなかやめれない事もわかっているんです💧 
自分も人生があって親には親の人生があって…境界線を引く事の大切さを再確認できた時間でした。 
 夫には期待はしてないですが… 自分のエネルギーの解放し自分の人生の為に伝える事の大切さと伝える事柄を『いつか伝えてやるホルダー』にわんさかと入れておく。 
この作業をまずやってみます。 
今日は七夕なので、必ず伝える日が来る事を切に願って😆 
 今日もありがとうございました♪ 
ゆんさんのお話が聞けて、心強かったし軽くなれました。 
めちゃ頑張ってきた若かった私にありがとうと言いたい気持ちです



孤独傷夫をお持ちの方には

すごーく共感してもらえると思うのですが


夫との距離がすごく近くなり

心をオープンにしてなんでも話し合える関係性になったとしても


心の奥深くのところに

透明の壁があるんです


それも一枚や二枚ではなく

たくさんの透明板が重なっているというイメージ


この透明の壁の存在すら知らずにいるとどうなるか?


という話をさせていただきました


孤独傷夫を持つ妻にしかわからない話になるかもしれません


そして、その人の意識が深くならなければ

この透明の壁に気づくことすらない



Tさんと初めて会った日のことは今も覚えてる


不倫されて重苦しくなっている

というよりは、

それもあるけど、それだけではない理由から

心を閉ざしている

というふうにみえました


あれから何年になるかなあ


今では、いろんな現実を変化させてきて

あの当時心を閉ざす原因となっていた氷も溶け

やさしさや思いやりが溢れています


でもね

こういうやさしい人っていうのは

つい、自分を置き去りにして

誰かのために尽くしてしまうのね


人に尽くすってもちろん悪いことじゃないし

良きが悪しきか?というと良きことだと思います


が、そのために自分を犠牲にしてはいけないのです


親の介護問題なんか

やさしい人ほど、自己犠牲をして尽くすのだけど


いつまでこれが続くのか?

なんて、思おうものなら、罪悪感に襲われることでしょう


でも、正直そう思っても仕方ないほど尽くしたりするのね


けれど、自己犠牲をして尽くしても

結局やり切ったというよりは

もっと、こうすればよかったと罪悪感まみれになることが多い


この罪悪感

透明の壁に通じていったりするんだよね


⭐︎


親の介護ってね

もし、自分がされる側になるとしたら

子どもに何を求めるかな?



これはわたしの主観だけど

他人様でもできることはプロに


子どもには、時々でいいから幸せな姿を見せてほしい

介護が必要になったとしても、そんなわたしを

一人の人間として、やさしい眼差しで接してほしい


そして、そうしてもらうためには

自己犠牲をしいてほしくない


もちろん、これも人によって望むことは違うでしょう


他人様の手を借りたくない

子どもに頼みたい

という人もまだまだ多いのかもしれない


けれど、どうなのかな

そうしてもらいながら、申し訳ないってどこかで思ったりしないのかな


親御さんが健在なら、元気なうちに

介護が必要になったらどうしてほしいのか?

子としてなにができるか?

というのを話し合っておくといいですね



どんなに頑張っても

心無いことを言う人たちもいる


特に、自分が自分に心無いことをいうっていうのも多いよ〜


やさしい人が陥りやすい親の介護問題


子の立場として、親の立場として

家族で話し合ってみる場

自己犠牲をしないということ大事にしませんか?


高齢の親をみているうちに

自分も高齢者に!


人生は一度きりです

まずは、自分の人生をどう生き切りたいのか?

考えておこう^^








◆ 絆結びワークショップ6期7期 満席

◆ tanoshimu会 満席


◆ サンクス会 満席


◆  コアフレンドリー講座1期、2期マスターコース、マスタープラス  満席


◆   リレーションズ講座 満席


◆  リボーン3  開催中

 

◆  絆結びワークショップ 開催中

 

◆  DDラボ 1期〜4期 開催中




 

 宝石緑   エメラルドグループに関してのお問合せは下記からどうぞ

 

お問合せフォーム

 

 エメラルドグループとは?

 

リクエストの状況

リクエストは随時受け付けております。

 

 

現在下記のリクエストをいただいております

人数が集まれば調整していきますね

 

☆孤独傷母を持つ人のグループカウンセリング

☆第一子の人のためのグループカウンセリング 

☆本当のゆるし

☆蜂蜜講座&試食会  

☆コミュニケーション講座

☆コアフレンドリー講座



 

リクエストフォーム
 

 

 

 

 

ベースアップサポートご予約

予約フォームのコメント欄に

下記の日時より、第一希望と第二希望を明記の上

お申し込みください



 リアルサポート 

9月2日(土)10時〜  13時(14時)〜


zoomサポート 

9月は満席になりました

10月分は8月に入ったらお知らせします


※日程が合わない場合

または緊急の際はお問い合わせください


お申込みフォーム
 

 

 ※ ベースアップサポートとは

10時間契約をしていただき、対面または、zoomで、セッションを行います。

 

 

 

 

 

声紋分析心理学カウンセラー講座

ボイスチェックをする側になりたい!

というときには

まずはお問合せください!

 

ZOOMでも対応中です。

 

お問合せフォーム

 

ハニーボックス【ルカプリス正規蜂蜜代理店】

 

はちみつ通販のハニーボックス【ルカプリス 正規蜂蜜代理店】

 

 

 
お問合せ
   
こちらから

 

クローバー あおきゆうこのウェブサイト