こんにちは


ゆんです^^


思い通りにいかないときって

なにかが違う


目の前の人が悪いわけではないし

まして、自分が悪いわけでもない


けれど、その人と仲良くしたいだけなのに

噛み合わないというのは

なにかがズレているだけ


今、その人と自分の周波が合ってない


ただそれだけのこと


だから、いったん離れてみると

またリズムがあっていくことも多い



合わない周波を出し合っているときには

なにをどうしようと考えても

考えれば考えるほど空回りするのね


そして、そういう現象を起こしやすい人っているのです



私さえ我慢したら、、、


という思考癖がある人


ようするに忍耐強い人です


合わないときに我慢しても、それしんどいだけなの


なぜか?


我慢するという行為って、

本来の自分を抑えることになるでしょう?


我慢して笑顔を作ったり

我慢して何かをしてあげようとしたり

我慢して黙り込んだり


それをして得られるものは


口論にならない=喧嘩をしないで済む=無難な時間


それを得て幸福感って感じるかな?

ということなのです



自分とは??

自分らしくとは??




昨日帰宅すると、次男が待ち構えていて

観てきたばかりの

シン仮面ライダーの話をしていました

幸せとは?を考えさせられる映画だったよ!


お母さんの幸せって、仕事でしょ?

お父さんはゴルフと飯食ってる時だよね

妹は舞台行くことで

兄貴は◯◯(孫)

俺は映画観てるときかな


って 笑


確かに当たってるよ。

案外観察力あるのかも^^


実際、どんな映画だったのかはわからないので

配信されたらみてみよー


で、ちょっと考えた。


わたしは仕事をしている時が幸せそうにみえるのかあ。

でも、仕事しているところをみたことはないのになあと。


そうか!

仕事行ってくるね。

って旅に出るのが、幸せそうにみえるのかも!


と思った時

マジ幸せよ^^


きのうも、楽しかったよね〜〜

ってHさんと余韻にまだ浸ったしね^^


自分を幸せにするってね


我慢してる場合じゃないのです


幸せってその瞬間、瞬間だから

何を自分に与えてあげようかということが大事


真っ向から問題とぶつかり合うことが必要な時もあれば、

逃げなきゃいけないときもある


この問題がなければ幸せなのに


と思う人は多いと思うけど


この問題は、横に置いて

とりあえず、幸せでいよう


という思考へ持っていけるといいよね


人生は何歳になっても楽しめるようですよ^^


我慢強い人には、我慢することが起こるようになってるから


我慢嫌いな人になった方が楽しいよ?


わたしは、根っから我慢が嫌い

(無意識レベルの我慢はやってきたけどね)


長年連れそっている夫はいう


ゆうこさんには、忍耐と根性という文字はないよね


って。


はい!おかげさまで^^


それで、50歳からは毎年

自分史上最高の幸せを更新中です


好きな人たちに囲まれ

好きな人たちと笑える


そんな仕事ができること

この上なく幸せでございます


だから言うよ


我慢なんてしなさんな!





チラリとお花見をしてきたよ


数年前から、ぷーちゃんとのお花見は今年でラストかも。


そう思いながら今年もいけた


今年は、もしかしたら来年もいけるかもね

って思った



さてさて

今日も、もりだくさんなのです!



DDラボ2期、オンライン組のラスト

リレーションズ講座6回目

ベースアップサポート


では、のちほど!





◆ リレーションズ講座10期開催中

 

◆  コアフレンドリー講座アドバンスコース

開催中

 

◆  リボーン3  開催中

 

◆  絆結びワークショップ 開催中

 

◆  DD4期 4月スタート 満席

 

 

キャンセル待ちは

こちらから

 

 

 

 宝石緑   エメラルドグループに関してのお問合せは下記からどうぞ

 

お問合せフォーム

 

 エメラルドグループとは?

 

リクエストの状況

リクエストは随時受け付けております。

 

 

現在下記のリクエストをいただいております

人数が集まれば調整していきますね

 

☆孤独傷母を持つ人のグループカウンセリング ☆第一子の人のためのグループカウンセリング 

☆本当のゆるし

☆蜂蜜講座&試食会  

☆絆結びワークショップ


 

リクエストフォーム
 

 

 

 

 

ベースアップサポートご予約

予約フォームのコメント欄に

下記の日時より、第一希望と第二希望を明記の上

お申し込みください

 

リアルサポート

6月以降になります


 

zoomサポート

5月16日(火) 11時〜 



 

お申込みフォーム
 

6月以降は日程が決まり次第アップします

 

 ※ ベースアップサポートとは

10時間契約をしていただき、対面または、zoomで、セッションを行います。

 

 

 

 

 

声紋分析心理学カウンセラー講座

ボイスチェックをする側になりたい!

というときには

まずはお問合せください!

 

ZOOMでも対応中です。

 

お問合せフォーム

 

ハニーボックス【ルカプリス正規蜂蜜代理店】

 

はちみつ通販のハニーボックス【ルカプリス 正規蜂蜜代理店】

 

 

 
お問合せ
   
こちらから

 

クローバー あおきゆうこのウェブサイト