こんにちは


ゆんです^^


きのうはコアフレンドリーアドバンスコース

ダメ人間傷の人との付き合い方

でした。





D傷メインの人って、一言で言うと「不安箱」の住人


なにかというと、まずネガティブにフォーカスする癖がベースなので

そこから物事を考えてしまうと

ああなったらいやだ

こうなったら困る

そうなったら怖いから

とまあ、動けなくなるわけです


大切な人がこのタイプだったら

どう付き合えばいいか?


すべてオッケーにすればいいだけ


D傷メインの人が近くにいると

何が困るかというと

不安が伝染する

危ない目にあわないようにとコントロールしてくる


などなど

近くの人にまで、ネガティブなことをイメージさせるというのが困りもの


そして、それはありがた迷惑でしかなくて

面倒臭いヤツだと思われたりもするのよね



ほんと、まったく自分だと思うと

今はもう笑いしかでませんが💦


今も夫に

なんで、そんなに悪い方にばかり考えるん?


と言われることがあります


言われてハッとして

だよねー


で、ネガティブ妄想は終わりにするのですが


ほんとに、不安箱の中で生きてました。


わたしは元々、過ぎたことに関してこだわることがほとんどないタイプなのですが


まだ起こってない未来への不安が大きいタイプで


これをしてああなったらどうしよう

これをしなければ、ああなってしまうのでは、、、


なんて考えても仕方のないことを考え

そして、そうなっても大丈夫なように備えてきた


これはこれで、未来への不安解消には役立ってきたとは思いますが


疲れきりますわ


そして、学んだのは

想像するネガティブなことは

ほとんど起こらないということでした。


もし、わたしが

そういうタイプでなければ

過去のあの瞬間の一つ一つが、もっと輝いていただろうなあと思うと

すごくもったいないことをしてしまった。

と思ったりもするものの


いやいや

ちゃんと備えてきたから免れたのかもしれないとも思うわけです


子育てにおいても、

そうならないように。というのがベースだったのだろうなあと思い返すと


なんとも苦虫を噛むような想いもでてくるものの


だから、今幸せな子どもたちの姿を見ることができているのだ!と思うようにしています


要は

全部オッケーだったということ


だったら

これから未来も同じで


憂いながら生きる時間も

軽やかに生きる時間も

どちらも同じだけの時間なら

軽やかに生きていきたい


マジ

過去は生ゴミですね


何十年も前に戻って

選択し直せるなら、選択しなおしたい

と思うこともなくはないけど

そうなると、今の瞬間がなくなると思うと


やっぱり、すべてはこれでよかった!

と思える今があるって

幸せなことよね^^


でね

そんなふうに慎重に生きるわたしを

ダメ出しする人もいなかったな


それはおそらくだけど

慎重になってる時

その慎重さをダメ出しされても

言うことを聞かないどころか離れていったと思うのです


ということは

わたし自身は、わたし自身を

どんな時もダメ出ししなかったのだなと


行動制限はたくさんあったけど

その中で重くなる自分も

勇気出して抜けていく自分も


ハラハラと共にすべてオッケーしていたのだと思えます


そんなふうに

自分を応援する自分がいたのだと思うから

自分が好きになれたのでしょう


D傷メインのわたしの周りに

D傷さんが多いのは、最近のこと


過去のわたしはD傷のことすら知らなかったし

不安箱の住人であることも気づいてなかった


要は

自分を知らな過ぎて

分厚い鎧をつけていたということ

なので、同じ周波の人と共鳴しなかったのだろうなあ


D傷は、癒えてくると

なんでもオッケー!

になっていくので、エネルギーが柔らかく軽くなってくる


すべては共鳴の中で起こることだから

未来を憂いても仕方なく


そんな間があるなら

今を有意義に過ごそう


そしてね

D傷が愛おしくて仕方ない^^

この傷そのものが大好きです


もしわたしがこの傷でなければ、、、


ジャイアンのような生き方をしていたことでしょう 笑


まっ、それも楽しそうよね^^



いろんな傷を知ると

今日はこの傷になりきってみよ。


みたいなこともできるようになりますよ。


そういう意味でも

夫は師匠だと思う 🤣


常に前を見てポジティブなところ

これからも見習ってさらに磨きをかけよう


人生って

長いようで短いよ


あっという間に過ぎてしまう

ネガティブなことを考える暇があるなら

ポジティブに意識を向けよう。


どちらを選んでもいいわけだもの

だったら笑い多き人生を歩みたいからね^^





自由に生きて愛される猫

きっと、人間も同じじゃないかなあ〜



さて、本日は

リアルベースアップサポートと音波セラピー

お気をつけておいでくださいね^^






◆ リレーションズ講座10期開催中

 

◆  コアフレンドリー講座アドバンスコース

開催中

 

◆  リボーン3  開催中

 

◆  絆結びワークショップ 開催中

 

◆  DD4期 4月スタート 満席

 

 

キャンセル待ちは

こちらから

 

 

 

 宝石緑   エメラルドグループに関してのお問合せは下記からどうぞ

 

お問合せフォーム

 

 エメラルドグループとは?

 

リクエストの状況

リクエストは随時受け付けております。

 

 

現在下記のリクエストをいただいております

人数が集まれば調整していきますね

 

☆孤独傷母を持つ人のグループカウンセリング ☆第一子の人のためのグループカウンセリング 

☆本当のゆるし

☆蜂蜜講座&試食会  

☆絆結びワークショップ


 

リクエストフォーム
 

 

 

 

 

ベースアップサポートご予約

予約フォームのコメント欄に

下記の日時より、第一希望と第二希望を明記の上

お申し込みください

 

リアルサポート

6月以降になります


 

zoomサポート

5月16日(火) 11時〜 



 

お申込みフォーム
 

6月以降は日程が決まり次第アップします

 

 ※ ベースアップサポートとは

10時間契約をしていただき、対面または、zoomで、セッションを行います。

 

 

 

 

 

声紋分析心理学カウンセラー講座

ボイスチェックをする側になりたい!

というときには

まずはお問合せください!

 

ZOOMでも対応中です。

 

お問合せフォーム

 

ハニーボックス【ルカプリス正規蜂蜜代理店】

 

はちみつ通販のハニーボックス【ルカプリス 正規蜂蜜代理店】

 

 

 
お問合せ
   
こちらから

 

クローバー あおきゆうこのウェブサイト