こんにちは
ゆんです^^
きのう
約28年ぶりに生まれたての赤ちゃん抱っこして
首の座ってない子ってこんなだった!って懐かしい感じでした。
初心忘るべからず
生まれた時に思うことは
この子が健やかに育ってほしい
幸せであってほしい
それだけじゃないかな。
どの親も、どのジジババも
なのに、大きくなるにつれ
自分の価値観をもとに
その子の幸せを決めつけていっちゃう。
この孫ちゃんには
すでに使命があって
そこへ向けて歩き出すんだよね。
途中悩んだり、苦しんだりすることだって普通にあるだろうと思う
親は、それらの悩み苦しみに同化しちゃって
自分のことのように辛くなることが多いかもしれない。
だからせめて、
そんな我が子も含め、孫ちゃんを
そのまんま見守れたらなあって。
忘れないでおきたい。
親になった息子夫婦とこれから成長していく孫ちゃん
そのまんまに寄り添っていこう。
近くにいてもいなくても
どんな時であっても
孫ちゃんが大人になる時
どんな社会になってるのか?
想像すらつかないけれど
大志を描ける世界であってほしいな。
そのために、まだまだ頑張れるね
この世界に幸せな振動を起こすお手伝いをしていくよ〜〜
世界平和
まずは、家庭平和が第一歩目!!
なんて大きなことを思いながら
孫ちゃんは、車とか電車に興味を持つのか?
アンパンマンが好きになるのか?
ドラえもんか?
怪獣なのか?
それとも??
欲しいっていえば
よしよし!って買いにいっちゃうわたしがいそうだ。
息子夫婦に怒られないようにしないとね 笑
と、今からそんなことを楽しんでるよ^^
昔は眉切りバサミみたいな爪切りで
小さい爪を切ってたけど
今は、すごい爪切りがあるんだねー
時代の変化もおもしろい!!
それにしても、ママのお腹の中で
いろんなものが準備されて
万端になったら出てくるって
ほんと不思議だよね。
生命の神秘だわ。。。
そして、命かけて産むのだもの。
母と子の絆は深いし
母が愛さない子どもなんていないよなあ。
自分の子どもってかわいいね。
と、初めて我が子と対面した息子の一言に
ホッコリしたよ^^
でね
思ったのは
子どもがいても、二人で遊びに出かけたり
それぞれの楽しみも続けて欲しいなって。
そのための協力は惜しまないよ。
わたしが今、自分のしたいことを
奔放にオッケーして生きさせてもらってるから
息子夫婦にも
そんな生き方をしてほしいと思うのかもね。
子育て中も
まずは自分たち!!
そんなふうに思えたら、最強のファミリーに育っていきそうだよな。
今日は、初孫との初対面で感じた気持ち
忘備録でした^^
◆ ワークショップ 「本物のゆるし」
7/23 午前、午後
8/22 午後 すべて満席
◆ 孤独傷夫を持つ妻のグループカウンセリングコース
7月スタート 満席
◆ 絆結びワークショップ
9月スタート 満席
エメラルドグループに関してのお問合せは下記からどうぞ
ベースアップサポートは随時受け付けております。
お申し込みいただいたのち、最短でお受けできる日程をいくつかご案内させていただきます。
ご予約が可能な日時
リアル 10月以降となります
オンライン 8/25 14時スタートから16時スタート
あとは、9月になります。
お申込みフォーム
※ ベースアップサポートとは
10時間契約をしていただき、対面または、zoomで、セッションを行います。
☆現在 新規ご契約は閉じております