こんにちは


ゆんです^^


今年のGWは、断捨離weekと化しております。

てっきり大型連休だと思っていたら

夫はカレンダーどおりの飛び石とのこと!


ならば、断捨離だ!!!

と、毎日あちこち処分しております。


やっぱり好きだな〜

あちこち、空白が増えるのが。


わたしの断捨離の仕方は

本場の断捨離とは少し違っているので

断捨離って言葉を使ってはいけないのかもしれません^^



少しずつ、少しずつ整理していくのか好きです。


1巡目、2巡目、3巡目

いったい何巡目までまわると、スカスカになるのだろうなあー


少しずつ、少しずつ向き合って

無理のないように、それと向き合いながらも


時に大胆に

時にゆるく


DDラボみたい^^


疲れたら休憩


6月からのWSに向けての下準備が

今はとても楽しくて、ついつい休憩が長くなり

あっという間に夕方だーー


いろんなことを調べていると

これ、無意味だよなあと思うことの方がたくさん


でもね

そんなふうにして、のんびりできる時間さえあれば、神社のこと調べてきて、数年が経ったのだけど


この意味のなさげなことをしたことで

わたしは自信(自分への信頼)を強めることができたし

意味がなかったどころか、大きな意味を見つけました。


何一つ無駄な時間はなかったです。

思いつくままの時間の中で

実際足を運んだり、手に触れてみたり

いろんな書物を読んだり

前をいく人の話を聞いてみたり


その中で

人間って、こんなにいろんな能力を持つ人たちがいるんだなあと

感心することも多かった。


わたしには、目に見えるものしか見えないし

耳に聞こえるものしか聞こえない


でも、多くの人の目に見えなくても

多くの人の耳に聞こえなくても

見えていたり、聞こえている人がいるって

信じられる?


実際そう言う方々とお会いしたりして

ほーんとビックリしたけど

その人たちとの出会いも意味があったこと


偶然ではないんだなと。


一つ一つ手間をかけて

無意味なようなことをしないと

そこにはいけない。


夫婦再生も自己再生も同じだったけど

神社巡り

神様を知るということは

わたしにとって、生きる意味を知ることだったな。


きっと、まだまだ謎解きは続くのだろうと思います。


今回、そんなところをご縁のある方々に

お伝えすることになったのも

きっと必然なのでしょうね。



断捨離してるより

そっちの方が時間長かったかも〜


夕方になると


今日の夕飯は何にしよう。

そんなことをゆったりと考えるのも連休ならではです。




ぷーちゃんも一緒に那須へ行ってきたよ。


17歳半

人間で言うと86歳とのこと!


元気元気です!


ありがたや、ありがたや^^





◆ 孤独傷夫講座(オンライン)

 

5月13日(金)    満席

 

 

◆ リレーションズ講座(オンライン)

 

5月13日スタート  満席

 

 

◆  ワークショップ(絆結び)

 

6月4日スタート 満席

 

 

 

 

ベースアップサポートご予約

ベースアップサポートは随時受け付けております。

お申し込みいただいたのち、最短でお受けできる日程をいくつかご案内させていただきます。

 


リアルは6月22日10時〜12時 空きあり

オンラインは、あと数日6月に空きあり


あとは、7月以降になります。

 

お申込みフォーム

 ※ ベースアップサポートとは

10時間契約をしていただき、対面または、zoomで、セッションを行います。

 

 

 

☆現在 新規ご契約は閉じております

 

 

 

声紋分析心理学カウンセラー講座

ボイスチェックをする側になりたい!

というときには

まずはお問合せください!

 

ZOOMでも対応中です。

 

お問合せフォーム

 

 

 

はちみつ通販のハニーボックス

 

 

 

 

リクエストをお受けしています
   
リクエストフォーム

 

クローバー あおきゆうこのウェブサイト