こんにちは


ゆんです^^



昨夜追加募集したベースアップサポート

お席が埋まりました。


ありがとうございました!



ここからは自分を知り、愛しまくるため申し込みました。


というメッセージもいただきまして


うんうんうんうん!!!

お任せあれ〜〜〜


と、読ませていただきましたよーー


来年共に歩けること楽しみにしてます♪






苦しみって

必ずなくなるのだとわたしは思っています。


ただ、それは

知らなければいけないこと

があるのだと。


カラダの苦しみも、その人の体内で何が起こってるのか?


という細部までわかったら

処方できることがあるか?ないか?が出てくるし

それって、おそらく

◯◯病 なんて、ひとまとめにつく病名じゃないかもしれない。


同じ病気でも、原因が違うかもしれない。


なぜ、そうなったか?

そことつながってるところの、どこか別の何かも正常に働いてないのではないか?


など、わかるかわからないかで

ずいぶん違うと思うんですよね。



心もそう


悲しいことがあった。


これはもう、理屈や原因などなくて

悲しいものは悲しいわけですよね。


でも、その悲しみから抜けられなくなる時

苦しみに変わる



それは、目の前に起こった事象を

その人がどう解釈したか?


それによるのですよ。


その事象を思い出した時だけ悲しい

ということなら、


それほどまでに悲しむだけの

思い入れがそこにあったということで

この感情をどうにかする必要はないし

その裏側にある愛に意識を向ければいい



けれど

常に悲しみの中に生きているとしたら


それはもう苦しみの中に生きているということに変わってます。


その事象が起こったのを

自分のせいにしてないかな?


誰かのせいにして、恨みに変わってないかな?


この流れのどこかには、何かしら行動できることがあるのです。


それが、人によって違う


苦しい

そう感じるなら

どうして苦しいのか?


自分のことをよく知ることで

苦しみから抜け出すことができますよ?


そして、苦しみから抜ける時には

必ず何かしら手にしているものもあるのですよ。



そこに意識を向けることが得意な人ほど

その後の人生も大きく変わっていきますね。


これはお稽古次第でいかようにもなると思ってます。




やっぱり


自分のことを知っておく


ということがとても大事


わたしたちの肉体って、限りあるものだから

大事にしすぎることなどありませんね。


カラダを大事にするということにおいて

ストレスをかけないというのは当然のことになるわけで


じゃあ、ストレスってなんだ?

我慢強い人ほど、自分がストレスを浴びていることすら分かってないことも多いようです。



自分を知る

そして、好きになっていく

そして、愛する


そこ、誰にも遠慮いりませんよ^^





誰にも遠慮しないワンニャン


喜びを素直に表現してくれるから

彼らのために、いろんなことをしてあげたくなって、

どんどんクッションが増えていく、、、



 

ベースアップサポートご予約

ベースアップサポートは随時受け付けております。

お申し込みいただいたのち、最短でお受けできる日程をいくつかご案内させていただきます。

 

お申込みフォーム

 ※ ベースアップサポートとは

10時間契約をしていただき、対面または、zoomで、セッションを行います。

 

 

 

☆現在 新規ご契約は閉じております

 

 

 

声紋分析心理学カウンセラー講座

ボイスチェックをする側になりたい!

というときには

まずはお問合せください!

 

ZOOMでも対応中です。

 

お問合せフォーム

 

 

お問合せは下記からお願いします 
       
 お問合せフォーム

 

 

クローバー あおきゆうこのウェブサイト
 

クローバー不倫問題でお悩みの方は下記ブログへ

 

こちらから