こんにちは
ゆんです^^
オンラインボイスチェックのモニター
続いております。
今回は兄弟で受けてくれました
お兄さん
弟さん
コンピューター分析では
同じタイプでした。
これは、けっこうよくあることなんですよ。
感覚的なところが同じって
おそらく、すっごく一緒にいて楽だと思いますねー。
もちろん、他の部分での違いがあるでしょうけど、視覚、聴覚、体感覚
どこを優先して使ってるか?
という感覚が同じ場合
行動する時の選択基準が同じということになるし、コミュニケーションにおいても、自然にわかりあえるかと思います。
そして、このご兄弟
円の内側がほとんど開いています。
自分を表現していってほしいですね!!
可能性は無限大です!!
弟さんは、外側が閉じてる部分が多いので
本来の自分のもつ力を活かしきれてないようで、ちょっともったいないな。
この年齢で、内側がこんなに開いてるっていうのは、結構珍しいです。
(20歳過ぎくらいのご兄弟)
どんどん自分を出していってねー
自分を信頼できるようになったら
怖いもんなし!
に、行動することができそうね^^
で、二人揃って、やさしいのねー
そのやさしさ、弟さんの方はまだまだ表に出してる部分が少ない。
シャイなお年頃かしら^^
☆
ほんと、当然のことながら
人って、一人一人みんな違う。
本質的な部分が違うし
そこにくっつくエゴも違う
ボイスをとって、そのあとじっくりお話を伺うことで、どんなエゴが傷としてあなたにくっついているのか?
そのエゴが
本来のあなたの行動をどのように妨げてるいるか?
そういうのを知っているかで、
その先が生きやすくなるんですよ〜
自分を否定しなくなる。
生きていれば、思い通りにいかないこともあるし
まさか、、、ってこともある
瞬時に、どこからかブラックな自分が溢れてくることもあるわけで
それらを否定せず、これも私なんだ。
と、受け入れることができるようになると
ほんとに楽です。
楽に生きるコツは、自分を知ること
そんなヒントとなるボイスチェックが
オンラインで可能^^
こんなご時世で、対面はなかなかっていう方や
パートナーや子どものも知りたかった!という方
いろんな場面で試してみてほしいなと思います。
10月ごろから、開始しますので
詳細等、決まったらまたお知らせしますね^^
ベースアップサポートご予約
ベースアップサポートは随時受け付けております。
お申し込みいただいたのち、最短でお受けできる日程をいくつかご案内させていただきます。
現在は対面の場合は、10月以降
zoomは、9月以降が最短となっております。
(新規のご契約はストップさせていただいております)
声紋分析心理学カウンセラー講座