こんにちは

 

ゆんです^^

 

今日はDDラボ 2グループでした。

 

今日も!良き時間を過ごせました。

 

ADKM理論に慣れてきてくれているような感じもあってうれしかったな(^^)

 

お母さんの傷を眺めるとき、みんなやさしい顔をしていました。

 

いろいろあった方もいます。

好きだって言えない

好きだと思いたくもない

 

そんな苦しい時間を過ごしてきた過去もあり

それでも、そこを乗り越えてきたその顔は ほんとに晴れやかで

ずっと、その道のりを共に歩かせてもらってきて、ほんとに苦しい想いをしてきたのだろうなあ。

でも、魂は強いんだな。大きいんだな。

 

改めてそんなことを思いました。

 

もし、あなたにとって、お母さんって、あまり好きじゃない

むしろ嫌いだ。

 

っていうことがあるとしたら・・・

 

その想いはそのままでもいいと思うんだ。

でも

 

ほんの少しだけ、ありがたいこともあったよなって思い出せるといいなあって。

 

どんな人にも傷があって、その傷が痛まないように人生を歩く

その歩き方は、決して子どもにとってありがたくない歩き方をする人もいるんだよ。

 

だからこそ、嫌いだと感じるのもOK

 

でも、その人のその行動も子どもが知らない過去があって

背景があるんだっていうこと

 

理解してみてもいいかなって思えたとき、その人から愛がブワーって溢れる

 

今日はそんな場面を午前も、午後もみせてもらいました。

 

そして、やっぱりこの理論は、さらにさらに広めていきたいと思った時間でした。

 

 







 

DDラボ

DDラボ 1期2巡目  満席

DDラボ2期       満席

 

共にありがとうございました。

 

 

 

 

DDラボ一期の皆様の感想は下記から

 

 

その1

 

 

 

 その2
 
 

 

その5.

 

 

その6

 

 

その7

 

 

その8



 

 

 

 

ベースアップサポートご予約

ベースアップサポートは随時受け付けております。

お申し込みいただいたのち、最短でお受けできる日程をいくつかご案内させていただきます。

 

現在は対面セッションは、8月下旬以降

 

zoomは、8月上旬が最短となっております。

 (突発的なサポートは応相談)

 

お申込みフォーム

 

 

現在新規のお申し込みはストップさせていただいております。

 

 

 

声紋分析心理学カウンセラー講座

ボイスチェックをする側になりたい!

というときには

まずはお問合せください!

 

ZOOMでも対応中です。

 

お問合せフォーム

 

 

お問合せは下記からお願いします 
       
 お問合せフォーム

 

 

 

クローバー あおきゆうこのウェブサイト

 

クローバー インスタグラム

yunsan1119   お気軽にフォローしてね〜